最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:184
総数:264697

5年生 学習の様子

 今年も残りわずかとなりました。
 5年生の子どもたちも各教科で学習をがんばっています。

 算数では、図形の角度や面積の求め方を学習しています。(写真)
 1組さんでは、切って移動させたり、つなげたりして三角形の面積の求め方を考えていました。みんなでたくさんの考え方を出し合い、学習が進んでいました。

 週1回の英語の学習も楽しみにしています。(写真)
 今回は「欲しい花をたずねたり、答えたりしよう」ということで、「Do you have a 〜?」の練習をカードを使って繰り返し練習しました。

 図工では、パズルを作っています。(写真)
 思い思いの絵を描き、板を糸のこぎりで切っています。けがをしないように友達と声をかけ合いながら、作業を進めていました。

 残り3週間。しっかりと学習をしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 給食開始 書きぞめ会(〜20日) 1・6年身体測定
1/11 放送指導(掃除) 2・5年身体測定 6年「ふれあい交流会」
1/12 図書室開館 3・4年身体測定
1/13 たんぽぽ学級身体測定 避難訓練(地震想定)

学校だより

災害時の緊急体制

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002