最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:159
総数:264409

それぞれの活躍

 いつも昼休憩には、体育館で太鼓の音や子どもたちの声が聞こえています。
 
 毎日のように、応援団が練習に励んでいます。振り付けも子どもたちが考え、赤白それぞれの「オリジナルコール」も完成しました。(写真)

 一方、上グラウンドでは、リレーの練習も行っています。少ない練習機会ですが、集まった選手たちは、各クラスの代表であるという自覚をもって臨んでいます。(写真)

 全体練習も行っています。入場行進から開会式、応援合戦、閉会式と3日間に分けて練習しています。5年生も高学年。6年生に負けない堂々とした態度で参加しています。(写真)

 子どもたちが自分たちで作る運動会。きっと大成功することでしょう。

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 委員会 4年視力検査
10/28 5年,たんぽぽ視力検査
10/31 学校へ行こう週間〜11月5日 1年「むかしあそびの会」 6年視力検査 6年卒業アルバム写真
11/1 学校朝会 2年校外学習「ヌマジ交通ミュージアム」4・5・6・7組 1・2年スーパー昼休憩
11/2 1年読み語り「あのねの会」 4年校外学習「窓ケ山登山」 2−1,2−2,2−3公民館見学
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002