最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:159
総数:264394

田植えをしました。

 5年生の総合的な学習の時間では「お米」をテーマに学習していきます。
 この日は”田植え”を経験しました。地域の方の水田をお借りし、田植えをさせていただきました。

 田植え経験者は1割程度。田んぼに足を入れ、一つずつ丁寧に植えていきました。一人12株を植えさせていただき、子どもたちも大満足だったようです。
 きれいに植えたつもりが、波打ったようになりましたががんばりました。

 地域の方にも、農業の難しさや大変さを教えていただき、子どもたちのたくさんの質問にも答えていただき、感謝するばかりです。

 自分たちの植えた稲が、たくさんの実を付け、大きく育ってほしいと願うばかりです。

 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 参観懇談(低学年) 1年心電図検査
6/1 登校指導 内科検診(2・4・6年、たんぽぽ) 1年パワーアップ鉄棒
6/2 1年聴力検査 スクールカウンセラー来校
6/3 1年パワーアップ鉄棒 4年校外学習(安佐南工場他)
6/6 水泳指導開始 3年パワーアップ鉄棒 口座振替日 PTA運営部会
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002