最新更新日:2024/06/10
本日:count up127
昨日:55
総数:264639

4年生 氏川先生による読み聞かせ

 12月4日(月),5日(火)に氏川先生による2回目の読み聞かせの会がありました。今回は,3つのお話を読み聞かせてくださいました。
・おはなしのろうそく27より「月を見る」(中国の民話)
・ばけものつかい(落語)
・泣いた赤鬼

画像1
画像2
画像3

4年生 総合発表会

 これまでに学習した奥畑川についての学習発表を3年生にしました。
5つのグループに分かれ,学習したことを絵や図表やクイズにして発表しました。
(1)奥畑川について
(2)奥畑川の水質
(3)奥畑川に住む生き物
(4)奥畑川のホタル
(5)奥畑川とわたしたち
 3年生に分かりやすい発表ができるよう,一生懸命工夫をしました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 身体測定(3年・4年) 冬休み用図書返却終了 委員会 書きぞめ会(〜19日)
1/12 身体測定(たんぽぽ) 地域学校安全指導員巡回指導(午前) 書きぞめ会(〜19日)
1/13 伴児童館「新春三世代交流」 区P理事会17:00
1/15 書きぞめ会(〜19日) 口座振替予備日 避難訓練(地震想定) PTAあいさつ運動(6−1) PTA理事会19:00
1/16 書きぞめ会(〜19日) ふれあい相談日 PTAあいさつ運動(6−2)
1/17 書きぞめ会(〜19日) 読み語り(6年) 6年租税教室 PTAあいさつ運動(6−3)

学校だより

ほけんだより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002