最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:73
総数:264475

4年生 総合的な学習の時間「奥畑川生き物調査」

 9月14日(木)に,総合的な学習の時間「奥畑川の生き物調査」を行いました。この学習では,環境アドバイザーの金本先生のご指導のもと,児童が実際に川で生き物を採取し,奥畑川の水質を確かめました。
 網に入ってくる小さな生き物に大興奮でした。その分,足元が滑り転ぶ児童も多かったように思います。
 採取した後は,体育館で同じ種類に分けました。生息する水質がどのようなものか解説をいただき,理解を深めました。

 お手伝いいただいた保護者の皆様には,各所で見守っていただき,無事に学習を終えることができました。また,学習後の片付けも快くご協力いただきました。本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 パワーアップ鉄棒

 9月4日(月)〜8日(金)はパワーアップ鉄棒でした。前回り下り・地球回り・ひざ掛け振り上がり・逆上がり・転向前下りに挑戦しました。体育委員会のお兄さん,お姉さんに教えてもらったりサポートしてもらったりして,合格目指してがんばりました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 照度・水道水検査 PTAあいさつ運動(3−2) 校庭開放中止(〜14日) 
10/4 運動会全体練習(1校時) PTAあいさつ運動(3−3) 校庭開放中止(〜14日)
10/5 口座振替日 あいさつ運動(2−5) 全体授業研究会(1−4授業) PTAあいさつ運動(3−4) 校庭開放中止(〜14日)
10/6 あいさつ運動(2−6) PTAあいさつ運動(3−5) 校庭開放中止(〜14日)
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002