最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:141
総数:263439

遠足に行きました。

3年生は遠足で「こころ北公園」に行きました。晴天の中、片道約1時間以上の道のりを歩きました。暑さや角度のある登り道に少し弱音を吐きながらもがんばっていました。
到着後は、クラス遊びをしたり、友達と遊んだり、おいしいお弁当をおいしそうに食べたりと、楽しい時間を過ごしていました。
帰り際には、「来年はどこかなぁ。」という声が聞こえ、早くも待ち遠しい様子が伝わってきました。大切な思い出ができました。
画像1
画像2
画像3

書写で毛筆の学習をしました。

3年生になり、書写の時間に毛筆の学習をしました。まず、用具の名前や机上の物の置き方を学ぶことから始まりました。その後、慣れない墨汁や筆に苦戦。墨汁をすずりに注ぐ際に発生する泡の破裂にハラハラドキドキしたり、横線やぐるぐるの丸を書く筆使いに苦労したりしていました。それでも、楽しそうに毛筆を学んでいる姿が印象的でした。

みんなとても楽しそうに書いていました。これからもっともっと上達できるように、がんばりましょう。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/31 学校へ行こう週間〜11月5日 1年「むかしあそびの会」 6年視力検査 6年卒業アルバム写真
11/1 学校朝会 2年校外学習「ヌマジ交通ミュージアム」4・5・6・7組 1・2年スーパー昼休憩
11/2 1年読み語り「あのねの会」 4年校外学習「窓ケ山登山」 2−1,2−2,2−3公民館見学
11/4 学校協力者会議(2・3校時授業参観) 広島県一斉防災訓練
11/5 土曜参観日2・3校時 「弁当の日」弁当持参 4時間授業 1年「心の参観日」 5年PTC「おにぎり作り」
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002