最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:141
総数:263423

2年生 運動会

運動会が終わりました。

2年生最初の出番は,「にじいろタイフーン」です。3,4人のグループで息を合わせてコーンの周りを一生懸命走りました。

次は,「トライ・エヴリシング〜かがやけ218のヒーローたち〜」です。体育での練習や各教室での休憩時間の自主練習などたくさん練習しました。本番では,2年生全員の本気と勇気を見ることができました。

最後は,「かけっこ」です。みんな笑顔で一生懸命走りきりました。

これから,運動会で学んだことを学校生活に生かしていきたいと思います。
画像1

2年生 生活科「みんなでつかうまちのしせつ」

生活科の学習で沼田公民館の図書コーナーへ行ってきました。
公民館は赤ちゃんからお年寄りまでの幅広い年代の方々が利用していること,
図書コーナーには,子ども向けの本や大人向けの本などさまざまな種類の本があることを知りました。また,実際に本を読ませてもらいました。図書館のきまりである,静かに読む,本は元の場所に戻すことを守ることもできました。

公共施設の利用の仕方をしっかり学ぶことができました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 長縄跳び大会(予備日)
12/13 児童朝会
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002