最新更新日:2024/06/01
本日:count up42
昨日:69
総数:140277
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

いよいよ運動会!

こんなふうにおどるんだよ こんなふうにおどるんだよ かっこいい花笠になったよ かっこいい花笠になったよ
 運動会の表現運動は,どの学年も上級生が下級生に踊りを教えます。たんぽぽ学級でも,6年生が5年生に,4年生が3年生に一生懸命に教えました。

 話し合いの時間では,よかったところや気をつけるところのアドバイスをもらい、基本の踊りをしっかりと覚えることができました。
 いずれの踊りも昨年度も同様に取り組みましたが、今年度は,隊形移動が変わり,踊りがダイナミックなものになりました。

 中学年の花笠には鈴や花が付き、高学年の南中ソーランでは個人の着るはっぴに文字が入り,気分がさらに高まってきています。

 本番の踊りが楽しみです。

廊下の歩き方

画像1 画像1
たんぽぽ2組の子どもたちが廊下を歩いて教科書を取りに行っていました。
廊下の右側を静かに並んで歩いていっています。

上級生が下級生の見本になるように先頭を歩いていました。
落ち着きのある行動に感心しました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160