最新更新日:2024/05/25
本日:count up1
昨日:43
総数:348104
校訓「心たくましく 体すこやか 学びたしかに」の元、「安心して通える・成長できる・信頼される・責任をもつ」学校を目指します

12月の残食率 なんと0.1%

画像1 画像1
11月の残食率は0.1%で、五日市北地区学校給食センターを利用している8校の小学校の中で第1位でした。0%だったメニューは、1日カレーポークビーンズ・カルちゃんサラダ、2日かきの土手鍋・くわいのから揚げ、5日じゃがいものそぼろ煮、6日三色ごはん・けんちん汁、7日豚レバーの揚げ煮・わかめスープ、8日ホキフライ(フィッシュバーガー)・キャベツ(フィッシュバーガー)・クリームスープ、9日いもいもサラダ、12日うま煮、13日すきやきうどん、14日まぐろの竜田揚げ・ゆかりあえ・みそ汁、15日鶏肉のから揚げ・レモンあえ・野菜スープ、16日卵と小松菜のソテー、19日昆布豆・ひろしまっこ汁、20日中華丼・ししゃものから揚げ、21日かぼちゃシチュー・フレンチサラダ、22日チャーシュー麺・三色ソテーでした。2%以上残った献立はありません。16日中10日が完食で金色の実がはってあります。0.1%は過去最低残食率ではないでしょうか。1月もしっかり食べて元気に冬を乗り切りましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 後期後半開始(5時間授業)・学校朝会・給食開始・委員会
広島市立藤の木小学校
住所:広島県広島市佐伯区藤の木二丁目2-1
TEL:082-927-4545