最新更新日:2024/06/06
本日:count up161
昨日:206
総数:264192
明日6月5日(水)は2・4・6年 たんぽぽ学級の参観懇談日となっております。お気をつけてお越しください。

1年生 6年生との交流〜折り鶴〜

画像1画像2
7月12日(水)に、6年生と折り鶴を折る交流会を行いました。
1年生には折り方を知らない子がたくさんいましたが、6年生のお兄さん・お姉さんに教えてもらいながら、一生懸命折りました。平和への願いをこめて折った鶴は、各クラスで1本にまとめられて、7月末に平和記念公園に献納されます。
鶴を折る活動や平和学習をきっかけとして、夏休み中にも平和の大切さについて考える機会がもてるといいなと思います。

1年生 砂遊び

画像1画像2画像3
7月に入ってから、各クラスで「すなやつちとあそぼう!」の学習で砂遊びをしました。

上グランドの砂場で、大きなスコップやプラスチックの器を使って、穴を掘ったり水を流したりして遊びました。「先生、いっぱい掘ったらすごく深い穴になったんよ!」「となりのグループと川をつなげたよ。」「泥団子作ったんよ。」など思い思いに楽しんでいました!普段の学校生活ではできない遊びを今回は存分に楽しむことができ、満足そうな子どもたちでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/9 クラブ(3年クラブ見学) 1年「むかしあそびのかい」 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日 子ども会ソフトバレー練習15:15〜17:00
11/10 6年PTC「ピースキャンドル作り」 PTAコーラス練習17:30〜18:45 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/13 PTA理事会19:00 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/14 児童朝会 5年PTC「お米ワールド おにぎり作り」 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/15 口座振替予備日 読み語り(1年) 図書委員会読み聞かせ(2・3年) 就学時健康診断(全学年12:30下校) 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002