最新更新日:2024/06/07
本日:count up119
昨日:194
総数:264344

1年生 生活科 校外学習

画像1画像2画像3
10月24日(火)に、安佐動物公園へ校外学習に行きました。
生活科「いきものとなかよし」の学習で、様々な動物を見てまわったり、ピーチクパークでヤギやヒツジに触れ合う体験をしたりしました。また、「たのしいあき いっぱい」の学習として、落ち葉や木の実を拾い、秋の自然を楽しむことができました。子どもたちは、めったに見ることのない動物に触れて、大興奮でした!

学校に帰ってからは、発見したものを文章にしたり、集めた葉や実を使って作品を作ったりして、生活科以外の教科の学習にもつながりました。

充実した校外学習になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/7 放送指導(歯みがき) 避難訓練(地震想定) 3年PTC「アイマスク探検」(体育館)14:00〜15:30
11/8 読み語り(2年) 図書委員会読み聞かせ(1・3年) 4〜6年対象スマホ・ケータイ安全教室5校時
11/9 クラブ(3年クラブ見学) 1年「むかしあそびのかい」 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日 子ども会ソフトバレー練習15:15〜17:00
11/10 6年PTC「ピースキャンドル作り」 PTAコーラス練習17:30〜18:45 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
11/13 PTA理事会19:00 「十六の会」作品展示(戸山公民館)〜22日
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002