最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:52
総数:140867
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

興味津々です!

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽科の授業。指導者が打楽器の名称や奏法を子供たちに紹介していました。身を乗り出すようにして,聴き入る子供たち。これから自分たちが実際に演奏する学習に入ります。

生活リズムを整える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業再開2日目。今日は,週明け月曜日。2年生は,いつも通り,8:30〜8:45のチャレンジタイムで新出漢字の学習に取り組んでいました。長い夏休み明けを感じさせない,「当たり前のことを当たり前にする」姿勢,これからも大切に,力を伸ばしてほしいと思います。

早速授業再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休み明けとは思えないほど,落ち着いて国語科の学習に取り組んでいました。

平和の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は,平和の集いで「アオギリ」について学習しました。音楽の時間に歌ってきた「アオギリのうた」のアオギリさんが8月6日に経験したことを学びました。鈴が峰小学校にもアオギリさんの子どもがいます。子どもたちはアオギリの話を聞いた後にアオギリさんに伝えたいことを手紙にたくさん書きました。
 また,平和の気持ちを込めて一人一人,折り鶴を丁寧に折ることができました。
 今日学んだことをもとにこれからも「戦争をしてはいけない」という気持ちを大切にしてほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160