最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:69
総数:140937
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

地域安全マップ作成のためのフィールドワーク

 11月15日(火)の3,4校時に,地域の安全を調べ,啓発するマップ作成のためのフィールドワークに出かけました。それぞれの通学路に分かれたコースの,交通安全や防犯の視点で,危険なところ,安全なところを調べました。
 いつも通っている通学路なので,子ども達にとって身近なものとして意欲的に活動に取り組むことができました。調べたことは,3年生に発表する予定です。
 引率・お手伝い頂いた保護者の皆様,お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1

やり切った運動会

絶好の運動会日和です。
子ども達は,今まで練習してきた成果を見せるときがやってきました。
上級生として3年生と共に磨き上げてきた花笠音頭。
チームワークがキラリと光った台風の目。
自分のできる限りの力で走り切った徒競走。
どの競技でも,子ども達の頑張りが見られました。運動会を経て学んだことをこれからの学校生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160