最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:23
総数:140303
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

タブレット端末を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
自分の考えをオクリンクのいろいろな機能を駆使しながら,黙々とカードに表現していました。カード制作後は,友達と共有して見合う予定です。

夏休みの振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな夏休みを過ごしたのかな?5年生はスピーチをしていました。

8月6日

 8月6日は,「平和」について考える上で,忘れてはならない,大切な日です。
 平和記念式典をテレビで視聴し,みんなで8時15分に黙祷をしました。その後,平和への願いを込めて折り鶴を折ったり,平和ノートで自分の守りたいものについて考えたりしました。
 また,学級のめあて「平和のために自分たちができることは何かを考えよう」について振り返りをしました。「けんかをなくす」ことや「平和学習について知ったことを伝えていく」など,何ができるか振り返ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160