最新更新日:2024/06/12
本日:count up24
昨日:132
総数:215444
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

4年生理科「夏の星」

画像1
画像2
画像3
 4年生は,理科で「夏の星」について学習をしています。ベガ,アルタイル,デネブ,北斗七星,北極星,さそり座のアンタレス・・・。今日は,星座早見を作りました。夏休みにはぜひお家の人といっしょに夏の星空を観察して1等星や夏の大三角を見つけてほしいと思います。

8月5日(水)の給食

画像1
献立:ごはん,さけのから揚げ,キャベツのソテー,かき卵汁,牛乳

 今日のかき卵汁に入っている青味の野菜は水菜です。肥料を使わず,畑の畝に水をひいて栽培していたことから「水菜」とよばれるようになりました。病気から体を守り、目やのど、皮ふをじょうぶにするカロテンやおなかの調子を整える食物せんいを多くふくみます。生でサラダとしても食べることもできますが、今日は汁物に使いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
1月
1/4 冬季休業終了 仕事始め
1/5 登校開始日 学校朝会 給食開始 書初め週間(〜15日) 諸費振替日
1/6 クリーンタイム
1/7 あいさつ運動(放送) 委員会
1/8 身体計測(低)
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005