最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:124
総数:215167
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

1年生算数科研究授業「10より大きい数」

画像1
画像2
画像3
「16は10といくつですか。」「16は,10と6だから6です。」
「16はいくつと6ですか。」「16は,10と6だから10です。」
 問題の言い方や答えの言い方を練習しました。そしてブロックを並べて,かくれている数をたずねたり答えたりしました。さすが元気いっぱいの1年生。みんな5時間目の暑い教室でしたが,最後までよーく考えて,ブロックを並べたり,手をあげて発表をしたりできましたね。
 
 その後,授業についての協議会を行いました。今年度も研究テーマを「主体的に学ぶ算数科の授業の研究」というテーマで,研修をしました。習ったことを思い出す場面,一人で考える場面,二人で問題を出し合う場面,学習を振り返る場面,発問や指示,板書,準備された教材など,授業をよりよくするために効果的だったこと,課題があったこと,どう改善すればよいか,などを意見交流しました。
 先生たちも,授業をよりわかりやすく教えるためにどうしたらよいか,よりおもしろくするにはどうしたらよいか,みんなで研究しているのですよ。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
7月
7/12 児童朝会(保健体育),ふれあい相談日 S.C来校
7/13 なかよしタイム(おりづる)
7/14 クラブ
7/15 平和学習, 諸費再振替日
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005