最新更新日:2024/05/24
本日:count up37
昨日:135
総数:584238
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

学校保健委員会

画像1
画像2
画像3
 学校医,学校歯科医,学校薬剤師の先生方,また,保護者代表として,PTA会長,副会長の皆様にお集まりいただき,学校保健委員会を開催しました。

 学校から,新体力テストの結果,食に関する指導,定期健康診断結果等について報告しました。その後,今後の取組みについて,先生方からご助言をいただきました。

 子どもたちの健康つくりの推進に向けて,今後も家庭との連携を大切にしながら取り組んでいくことを確認して会を終了しました。

ICT研修

画像1
画像2
画像3
 今日は,子どもたちの下校後,職員室において,本校の情報教育を担当する教員のリードで,ICT研修会を行いました。
 
 各学年から,実際に使用して効果のあったアプリやタブレットの活用方法が紹介されました。今後の実践に大いに生かしていくことができそうです。

夏休みの作品

画像1画像2画像3
 子どもたちの夏休みの作品です。
 コンクールごとに出品の準備をしています。
 夏休み明け,子どもたちの作品を見ることが私たちの楽しみでもあります。
 力作が勢ぞろいしています。

担任からのメッセージ

画像1
画像2
画像3
 今日から,いよいよ学校生活が再開します。
 各教室には,それぞれの担任からのメッセージが書かれていました。久しぶりに登校してきた子どもたちを温かく迎えるメッセージばかりでした。

新しい教科書

画像1
画像2
 新しい教科書が届きました。夏休み明けに配付する予定です。

 積み重ねてある教科書を見ると,もうすぐ学校生活が再開するという実感がわいてきます。

一斉閉庁日について(お知らせ)

 いつもお世話になります。
 本校は,「広島市立幼稚園・学校一斉閉庁日」を含む次の期間は連続して閉じています。

 8月11日(金:祝日)〜8月16日(水)

 緊急に連絡をする必要がある場合は,下記の連絡先へご連絡ください。

 広島市教育委員会 082−504−2463

 皆様のご協力をお願いいたします。

うさぎのココアと・・・

うさぎ小屋の暑さ対策画像2
 本校には,2羽のうさぎがいます。いつもは飼育園芸委員会のみんなが,エサをあげたり,掃除をしたりして世話をしてくれています。夏休みなどの長い休みのときは,学校の教職員で世話をしています。
 今年の夏は特に暑いので,業務の先生に日よけのネットを付けてもらいました。2羽のうさぎは暑い夏を乗り越えて,夏休みを終えて登校してくる児童のみんなを,愛くるしい表情で出迎えてくれることと思います。

さて,問題です。2羽のうさぎの内,写真に写っていないうさぎの名前は「ココア」といいます。では,写真に写っているうさぎの名前は何でしょう?
答えは?

第60回よい歯の学校・児童表彰

画像1
 8月3日(木)に広島市学校保健会及び広島市教育委員会主催の広島市学校保健大会が,JMSアステールプラザにて開催されました。

 分科会の「よい歯の集い」で,よい歯の児童の表彰式がありました。本校の6年生の代表児童にも「よい歯の健康大賞」が授与されました。写真は,表彰を受ける児童の様子です。本校の代表として,堂々とした立派な姿で表彰を受けていました。

防犯研修

画像1
画像2
画像3
 防犯研修を行いました。玄関,渡り廊下,教室において,万一,不審者が侵入した場合,どのような対応が必要か,各場所でロールプレイを行いながら考えていきました。その後,地域学校安全委指導員の先生から,対応のポイントをご指導いただきました。

 今後も,このような研修の場を大切にし,子どもの安全を最優先に考えていきたいと思います。

SDGsについて その2

画像1
画像2
画像3
 SDGsについて学ぶ研修会で,4人1組になってグループを作り,ゲームを体験している様子です。
 ゲームには,楽しく,長く生き続けられるようにするための様々なメッセージが織り込まれているように感じました。
 「目標が変われば,行動が変わる。行動が変われば,未来が変わる。」ということを実感することができました。

SDGsについて その1

画像1
画像2
画像3
 夏休みの職員研修が続いています。先日は,株式会社中本本店からSDGs推進コンサルタントの方をお招きし,SDGsについて学びました。

 中本本店では,地域の子どもたちがカードゲームを通してSDGsについて学習できる活動をしておられます。

「持続可能とは,どういうことか。」
「持続可能な社会をつくるために,大切な姿勢やマインドとは,どのようなものか。」

 私たちも実際にそのゲームを体験しながら,考えていきました。

生徒指導提要について

画像1
画像2
画像3
 今日は,改訂された生徒指導提要の趣旨や課題等の改善に向けたポイントについて,本校の教育相談・支援主任が講話を行いました。

 生徒指導の一層の推進や対応力の向上に向けて,どのようなことが必要か,教員の共通理解を図ることができました。

職員作業

画像1
画像2
画像3
 本校の広い校舎を有効に活用するために,教職員で協力して環境整備を行いました。パソコンルームの準備室,理科準備室,空き教室,階段下物置などを汗びっしょりになりながら整理整頓しました。

MLB研修

画像1
画像2
画像3
 MLB研修を行いました。MLBとは,Making Life Betterの略です。命を大切にする教育として,広島市内の全小中学校で行うことになっています。

 今日は,本校の教頭がMLB教育の概要を説明し,生徒指導主事が模擬授業を行いました。研修を通じて,MLB教育の具体をイメージすることができました。

 今後,5年生以上の学級活動の時間に,学級担任とスクールカウンセラーが一緒になって授業を行います。

広島市小学校児童水泳記録会に出発

画像1
画像2
 今日は,第63回広島市小学校児童水泳記録会が開催されます。朝7時過ぎ,選手の子どもたちが引率の教員と一緒に,会場のひろしんビッグウェーブに向けて出発しました。

 本校からは,7名の子どもが選手として出場します。健闘を祈ります。

折り鶴献納

画像1
画像2
画像3
 7月28日(金),児童会の子どもたちは,五日市南小学校を代表して,平和記念公園内にある「原爆の子の像」に折り鶴を献納しました。この折り鶴は,先日のたてわり班活動で,みんなで協力して作ったものです。

 献納した後,平和記念資料館を見学しました。

 8月6日(日)の「平和のつどい」で,全校の子どもたちに,献納の様子や平和記念資料館を見学して考えたことを発信する予定です。

1枚目の写真:献納する折り鶴
2枚目の写真:出発前,玄関で見送りを受ける様子
3枚目の写真:出発前,貸切バスに乗り込む様子
 

教育活動の充実に向けて

画像1画像2
 様々な立場の教員が校長室に集まり,子どもたちの様子について情報を共有し,支援体制や今後の展望について,検討しています。

 教育活動の充実に向けて,今後もこうした時間を大切にしていきたいと思います。

環境整備

画像1
 業務員による環境整備が続いています。
 中庭の草刈りをしています。すっきりとして,気持ちよくなりました。

水やり

画像1
画像2
 ラジオ体操の後,米作りをしているバケツやペットボトルに水を入れている子どもたちの姿がありました。保護者の方もお手伝いしてくださっていました。気遣いや心配りにありがたい気持ちになりました。

職員研修会

画像1画像2画像3
 夏休み第1日目。職員室での研修会の様子です。

 スクールカウンセラーの先生から,不登校をテーマにした講話をいただきました。子どもたちの行動や内面に起きていること,私たちが理解すべきことなどを,ロールプレイングなどを通して考えていきました。そして,考えたことや感じたことを伝え合い,共有しました。今後の教育活動に生かしていきます。

 夏休み,私たちは,様々な研修を通じて,学びを深めていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

シラバス

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

非常災害時・緊急時対応マニュアル

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症に関する報告

いじめ防止等のための基本方針

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138