最新更新日:2024/06/11
本日:count up70
昨日:407
総数:588229
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

掃除時間

画像1
画像2
画像3
 今日も,「やさしさに包まれたなら」のBGMが流れる中,掃除がスタートしました。どの場所に行っても,よく働く子どもの姿があります。黙々と掃除をする子どもたちの姿は,見ていて清々しいです。

 掃除することは,学校のため,みんなのためでもありますが,こうして毎日黙々と取り組むことで,自分自身を成長させることにつながっているように思います。

あいさつ運動週間

画像1
画像2
画像3
 今週は,あいさつ運動週間です。朝から児童会の子どもたちが
「おはようございます」
と気持ちよくあいさつをしています。そこを通る子どもたちも気持ちよくあいさつを返しています。
 先週のPTA執行部の皆さんによる「ふれあい挨拶運動」に引き続き,児童会の子どもたちによる「あいさつ運動」。今週も五日市南小学校に爽やかなあいさつの声が響いています。

ふれあい挨拶運動

画像1
画像2
 「おはようございます!」

 今朝,五日市南小学校の東門には,大きな挨拶の声が響きました。PTA執行部の皆さんによる「ふれあい挨拶運動」が行われました。

 執行部の皆さんが登校してくる子どもたちを温かく迎えてくださったお陰で,気持ちのよい1日をスタートすることができました。ありがとうございました。

第1回代表委員会

画像1
画像2
 今日は,第1回代表委員会が開かれました。5月2日(木)に予定している1年生を迎える会について話し合いました。めあてや時刻,場所やプログラムなどを確認しました。子どもたちが「1年生に早く学校に慣れてもらおう」と心を込めて準備します。全校で取り組む児童会活動。今から楽しみです。

入学受付

 4月1日(金)9時から入学受付を行いました。
 新1年生の保護者の皆様には、花冷えの中お越しいただき、ありがとうございました。
 令和4年度の新1年生は、4月1日現在92名です。
 桜の花びらの舞う中、ランドセルを背負って写真を撮るかわいい姿が見られました。入学式まで桜が咲き続けますように。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

災害・緊急時対応

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138