最新更新日:2024/06/07
本日:count up36
昨日:164
総数:587429
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

11月14日(火) 3年生の海老焼き

 11日(土)の「みなみ ふれあいまつり」で展示された「海老焼き」の作品を,3年生が大事そうに持ち帰っていました。
 お皿やお茶碗など,家で使うと,食事がいっそうおいしく感じられることでしょう。
画像1画像2画像3

11月11日(土) 音楽会&ふれあいまつり

本日は,多数ご来校いただきありがとうございました。
音楽会も「みなみ ふれあいまつり」も無事終了しました。
地域のみなさま,保護者や役員のみなさま,大変お世話になりました。
画像1
画像2

11月10日(金) 校内音楽会 3

さすが高学年!
合唱のハーモニーは心に響き,合奏の迫力には圧倒されました。

(※曲名をタップ・クリックで,校内音楽会の歌声・演奏がお聴きになれます。)


写真1 5年生「あすという日が」「宇宙戦艦ヤマト

写真2 6年生「ふるさと」「ファランドール
画像1
画像2

11月10日(金) 校内音楽会 2

今回から,ステージの「音楽会」の表示が新しくなりました!

(※曲名をタップ・クリックで,校内音楽会の歌声・演奏がお聴きになれます。)


写真1 3年生「地平線」「陽気なかじや」「君をのせて
写真2 4年生「地球星歌〜笑顔のために」「アンダー・ザ・シー
写真3 八幡川バンド&全校児童「大好き八幡川
画像1
画像2
画像3

11月10日(金) 校内音楽会

ついに本番の日がやってきました!
子どもたちは,練習の成果を出し切って,素晴らしい演奏を披露しました。

(※曲名をタップ・クリックで,校内音楽会の歌声・演奏がお聴きになれます。)

写真1 全校児童「校歌」
写真2 1年生「はらぺこ あおむし」「ディズニー・メドレー」 
写真3 2年生「トライ・エヴリシング」「美女と野獣
画像1
画像2
画像3

11月9日(木) 音楽会 最後の練習

 10日(金),11日(土)の音楽会に向けた最後の練習は,低・中・高学年がそれぞれの合唱や合奏を見せ合いました。発表後は,よかったところや,こうすればもっとよくなるところなどを出し合いました。きっと明日は,もっと素晴らしい発表になることでしょう。
 1・2年生の発表は,五日市南保育園の子どもたちも見に来て,かわいい拍手をたくさんしてくれました。

画像1
画像2
画像3

11月8日(水) 「いい歯」の日

 11月8日は,「いい歯」の日です。
 11月の食育コーナーの「ひ・み・こ・の・は・が・い(ー)・ぜ」をめくると,「肥満防止」「味覚の発達」など,かむとよいことが紹介してあります。
 かむ力をつけるために,かみごたえのあるものを食べましょう!
画像1画像2

11月7日(火) もうすぐ音楽会!

 10日(金)の校内音楽会,11日(土)の音楽会まで,あと少しとなりました。
 今週は,どの学年も歌や合奏だけでなく,ステージの入退場も練習しています。廊下の掲示物からも,音楽会への意気込みが感じられます。
画像1画像2画像3

11月6日(月) 学校へ行こう週間

 今週は「学校へ行こう週間」です。
 ありのままの学校の姿をご覧いただき,本校教育へのご理解をいっそう深めていただきたいと思います。ぜひお越しください。
画像1

11月2日(木) 実りの秋

 今週のはじめに,ご近所の方から,お庭になった柿の実をたくさんいただきました。本日は,五日市南保育園の子どもたちが,園で育てたサツマイモで作ったホカホカの焼き芋を持ってきてくれました。
 どちらも,職員みんなでおいしくいただきました。ありがとうございます!
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138