最新更新日:2024/06/11
本日:count up110
昨日:407
総数:588269
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

5年算数「小数の割り算」

2.5mが300円のリボンの1mの値段はいくらか?
 式300÷2.5=120 答え120円
割る数が小数でも整数の場合と同じように立式できる。
これは、昨日の学習です。
今日は、答えの求め方を考える学習です。
求め方を教師が説明して、練習問題を山のようにトライさせるのは昔の指導。今は、既習事項を生かし、解き方を導いていく指導をしています。
考え方としては、小数で割る計算を整数の計算に変えて計算するということですが、数直線に表して説明する子もいれば、割り算の性質を使って説明する子もいます。また、比例関係にあるからと説明をする児童もいます。
 300×10÷2.5×10
割られる数と割る数に同じ数(10倍)をかけても答えは変わらない。
 3000÷25になり
整数÷整数は既習事項なので、120と求められる。
画像1
画像2
画像3

5年国語科「ビブリオバトル」

読みたい本の選び方は人それぞれです。
題名や表紙を見て選ぶ人もいれば、友達や先生からすすめられたものを読んでみる人もいるでしょう。
5年生では、作家に注目して、友達と本を紹介し合い、読み広げていく読書を進めていくことが国語科の指導事項です。
5年5組ではその関連に、「ビブリオバトル」の学習を取り入れて作者に注目する学習をしていました。とてもおもしろい取り組みです。
◎班からチャンプ本に選ばれた本
 ・空想科学読本
 ・先生しゅくだいわすれました
 ・カラダ探し
 ・5秒後に意外な結末
 ・ぼくらの七日間戦争
 ・ねこ駅長たま
画像1
画像2
画像3

5年家庭科「クッキングはじめの一歩」

画像1
画像2
画像3
教師の示範を大型テレビに映し出して、児童に見せています。
感染リスクの高い授業の場合にこのような工夫で3密に気をつけて行っています。

5年算数「少数のかけ算」

少数のかけ算の一番始めになる授業をしていました。
80×2.3
(1Mの値段が80円のリボンを2.3M買った時の代金を求める)
かける数が少数の場合でも、整数の時と同じように、かけ算の式で表すことができることをこれまでの2年から5年の比例までのかけ算の考え方を総動員させて導き出していきました。実にうまい授業でした。
児童もさすが5年生です。これまでの学習の積み上げが生かされています。
本校は思いや考えを表現できる児童の育成に力を注いでいますが、この授業でも、随所に式を立てた理由を発表させていました。中には、前に出て説明しますと前置きして説明する児童もいます。黒板の数直線やテレビ画面の数直線を指しながら説明していました。
また、ノートの書き方がすばらしいです。中には、「友達の意見」と書いて、発表の要点を書き込む児童もいました。なかなか立派です。
担任の思考させるプロセスやその手立てとなる図や数直線の表示の仕方など、感心させられました。
画像1
画像2
画像3

コロナ感染予防ビデオを見て

画像1
画像2
画像3
3年生では、養護教諭の先生が作ったビデオを見て学習しました。
よくできているビデオです。しっかり見ていました。

【5年生】田植え体験

画像1画像2
5月29日(金)

5月26日、27日にペットボトルに稲の苗を植えました。

2種類の土を混ぜるのに悪戦苦闘していましたが、
なんとか小さな田んぼの誕生です。

これから毎日水の管理を行います。

農家の人の苦労が、体験を通して1つ分かりました。

【5年生】米作りの準備が整っています

画像1画像2画像3
5月12日(火)

5年生は、総合的な学習の時間に「米作り」について学習します。

その一環として、ペットボトルやバケツで稲を育てる体験を行います。

その準備が整っています。

一番左と真ん中の写真は、稲の苗です。この苗をペットボトルやバケツに植えます。

一番右の写真は、米作りに使う土です。全員分ありますから、すごい量でしょう!

学校が再開したら、みんなで植え、育てたり、観察したりして、
米作りについて考えましょう!

【5年生】 理科 学習動画サイトの紹介

4月27日(月)

5年生の皆さん、元気ですか?

理科の授業が臨時休校でできないので、
理科の勉強ができるインターネットのサイトを紹介します。

お家で、パソコンやスマホ、タブレットなど持っている人は、
見て勉強してみましょう。

また、見てぎもんに思ったことや、考えたことなどノートにメモしておきましょう。

学校が始まったら、実験したり観察したりして、ぎもんを解決してみましょう!

※URLをクリックすると、動画サイトへ行けます。

雲と天気
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00...

あすの天気は?
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00...

植物が育つには
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/?das_id=D00...

発芽のひみつ
https://www.nhk.or.jp/rika/fushigi5/



【5年生】5年生の皆さんへ

画像1
4月23日(木)

5年生の皆さん、元気にしていますか?

臨時休校になり、先生たちは5年生の皆さんに会えなくて、とてもさびしい思いをしています。

新型コロナウイルスの影響で、大変な毎日が続いていると思います。

もう少し、いっしょにがんばりましょう!

臨時休校が終わり、再び皆さんに会えるのを楽しみにしています。

【保護者の皆様へお願い】
総合的な学習の時間に、5年生は米作りに取り組む予定です。
そこで、稲を育てるために、ペットボトルが必要です。
1.5Lか2Lの大きさで、お茶のペットボトルのような固いものが良いです。
画像を載せていますので、参考にしてください。(ふたは必要ありません)
臨時休校明けから学習に使いますので、1つ用意しておいてください。
(多く用意できる方は、ストックしておいて頂けると助かります。)

どうぞよろしくお願いいたします。

学級園の整備

画像1
画像2
5年生の先生たちが学級園を耕しています。
菜の花がいっぱいに咲いていたのですが、それを抜くと台車いっぱいになりました。
次は、理科の「発芽実験」で使うインゲンマメを植えます。
こんな作業も子供たちが知らないうちに進めるようになります。
他の学年もいろいろなところで作業を進めています。

【5年生】 STEP UP

画像1
 4月7日、新年度がスタートしました!
 5年生として、新しい担任の先生や新しいクラスの友達に少しの不安が見られる子どもたちですが、その眼には大きなやる気がみなぎっているようです。

 5月6日までの臨時休校が決まり、クラスや学年で活動するのは少し先になりますが、またみんなで会えること、勉強できることを願っています。

 1年間5年生ワンチームで、最高の学年、最高の学級を作り上げていきましょう!

前学年履修内容の確認から進めています

画像1
画像2
5年生では算数「立体」の学習をしていました。
本来は4年生最後の単元です。
直方体・立方体の名称、それぞれの特徴を習得します。

図工「自画像」

画像1
画像2
画像3
手のひら大に顔を描いていこう。
先生の具体的な指示が黒板に書いてあります。
誰一人、おしゃべりをする子はいません。
落ち着いた雰囲気の中で、黙々と鏡の自分と向き合って進めています。
パレットを手に持って描いているし、筆洗いの使い方もきちんとしています。
絵の具道具の使い方が定着しています。

5年生英語科

画像1
画像2
今週から非常勤の先生も加えての授業が始まりました。
5年生の英語科は担任とAIE斎藤先生とのTT授業です。
自己紹介で、名前と好きなことを1つ、一人ずつ言っています。
きちんと立って皆の方を向き、ビッグボイスで言えるのは、なかなか立派です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138