最新更新日:2024/06/06
本日:count up11
昨日:281
総数:586951
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

運動会の練習スタート!

画像1
画像2
画像3
今日から運動会の練習が始まりました!
雨が降っていたので,残念ながら外体育は中止・・・
体育館での体育のみとなりました。

今日の体育は,表現をしました。
4年生はフラッグを使います。
フラッグをあげるときは,ひじをピシッと伸ばすことや,目線は旗にすることなど,
フラッグを美しく見せるポイントを教えてもらいました。

ポイントを教えてもらった後は,旗の動きを確認しました。
先生の足や腕の動きなど,細かなところまで見て,
振り付けを覚えようと子どもたちはしていました。

その後,実際に動いてみました。
子どもたちからは,
「むずかしい〜」
「できたー!」
など色々な感想が。

一日一日の練習を大事にし,本番に向けて頑張ります!

遠足へ行ってきました!!パート2

 お昼ご飯はみんなが楽しみにしていたお弁当です。「おいしい,おいしい。」と大喜びで食べているうちに,元気もすっかり元通りです!
 午後からは,全員遊びをするクラスもありました。
 短い時間でしたが,勇気を出して「一緒に遊ぼう」と声をかけたり,植物に触れたり,さまざまな遊具や道具で体を思いっきり動かしたり。普段学校ではなかなかできない体験もたくさんできたようです。
 遠足の目的の1つ,『たくさんの友達と遊んで,楽しい思い出をつくる』が達成できていればよいな,と願う担任一同です。 
 お弁当の準備など,ご協力ありがとうございました。
 
画像1画像2画像3

遠足へ行ってきました!!パート1

画像1画像2画像3
 待ちに待った遠足!
 朝から元気いっぱい,やる気満タンの子ども達でした。
 1年生を迎える会でかわいい1年生を迎えた後,いざ出発です。4年生は新宮中央公園へ行きました。校区外へ出たことで,ちょっとわくわくした子ども達は,歩いて50分。交通ルールを守りながら,無事公園へ到着しました。
 公園では,たくさんの遊具や運動器具で遊びました。ほかにも,持っていったドッジビーや長縄,おにごっこなど,広い公園内を,思いっきり楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138