最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:289
総数:587322
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

社会科見学 牛田浄水場・中清掃工場

画像1
浄水場の見学を通して、安全な水がどのように作られているか理解しました。見学後、浄水場で作られた水の入ったペットボトルをいただきました。
清掃工場の見学を通して、可燃ゴミがどのように処理されているか理解しました。
私たちの暮らしが、1日も休まずに働いている方々に支えられていることに気がつきました。

平和学習会

画像1
6月16日
被爆体験をされた方にお話を伺う会がありました。
原爆投下時の広島の様子について伺いました。授業後の感想に、原爆の怖さ・悲惨さや戦争の愚かさなどを書かれていました。被爆体験を聞き、平和の大切さについて考えることができました。

八幡川探検 その1

画像1
6月10日(火)
給食を食べたら、すぐに準備をして八幡川探検に行きました。
えび、かに、小魚などたくさんの生き物を見つけました。
ゴミに気がつき、拾ってくる児童も多くいました。

「大好き八幡川」作曲者の堀内さんのお話を聞きました。

画像1
4月17日
 初めての八幡川学習です。
「大好き八幡川」の作曲者である堀内様から、五日市南小学校と八幡川との関わりの歴史や「大好き八幡川」の歌詞に込められた思いなどについて聞きました。最後に堀内さんとともに歌を歌いました。
「早く八幡川に行きたい。」と言う児童が増えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138