最新更新日:2024/05/31
本日:count up15
昨日:137
総数:585719
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

漢字の練習(4年生)

画像1
画像2
5月7日

今日は,新しい漢字「官」

漢字ドリルの熟語には,「消化器官」と書いてありました。

担任の先生が,持ってきてくれたのは
人体模型!

「消化器官とは,ここの部分のことだよ。」
「おおっ」

みんな,興味津々です。

「『官』の部首は何ですか?」
「はい,『うかんむり』です。」

「官」と「管」がよく似ているので,みんなしっかり覚えてね。

最後は,ドリルに丁寧に練習しました。

春のスイッチ(4年生)

画像1画像2
4月15日

4年生では,国語の教科書の最初の詩を視写しました。
高階杞一さんの『春のスイッチ』です。

ていねいに落ち着いて写しました。

視写が完成したら,その下には春の風景を思い浮かべて
挿絵を描きます。

廊下に春の風景が広がりました。


漢字の力だめし(4年生)

4月15日

4年生の教室では,
今日は漢字の力だめしです。

「これは,みんな大丈夫だよね。」

3年生の漢字だからばっちり覚えているよね。

みんな集中して取り組んでいました。

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138