最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:42
総数:140277
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

校内ウォッチング 5

 5年生の英語科の時間の様子です。日本食について,英語で話される内容を一生懸命聞き取っていました。単語が分かったときの嬉しそうな笑顔がとてもいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 4

 4年生の音楽科では,日本の和楽器について学習していました。実際に琴をさわり,音を出し,音色の面白さや演奏の楽しさを味わっていました。
 3枚目は階段の踊り場に掲示してある,4年生の「お話の絵」です。いろいろな場面の「ごんぎつね」を個性豊かに表現されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 3

 3年生は図画工作科で「お話の絵」に取り組んでいました。きむら ゆういちさんの『ある はれたひに』という絵本を題材に,のびのびと画用紙いっぱいに,えがいていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 2年生の算数科の時間です。「3倍になっているものはどれでしょう。」という質問に,いろいろな考えが飛び出していました。「1つの大きさが違います。」「だいたいでもいいですか?」など,夢中になって考え,発言していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

 1年生の体育科の時間です。鉄棒で着地の仕方を練習していました。忍者のように音を立てないことが目標なのだそうです。友達の技に大きな拍手を送ることのできる素敵な子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

12月2日(水)

 師走に入り,冬らしい寒さがやってきました。それでも子供たちは元気に気持ちの良い挨拶をしています。通学路で拾ったイチョウの葉を1年生が,とても大事そうに持ってきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

 3年生は社会科の時間に,先週行った校外学習のまとめをしていました。発見カードに他たくさんのメモがあり,たくさんのことを発見できたとどの子も誇らしげでした。スーパーマーケットの秘密がたくさんあるのだそうです。教えてもらうのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

 2年生の道徳科の時間です。係の仕事をテーマにした教材に取り組んでいました。主人公の立場に立って「自分だったら・・・」と一生懸命に考えていました。ワークシートにも考えをしっかり書いていました。
 黒板は,子供たちから出された意見で埋め尽くされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 1年生の国語科の様子です。冬をテーマに気が付いたことや思ったこと,自分の気持ちについて,なんと「五・七・五」で表現していました。友達の発表を聞き,「わあ,とってもいいです!」としっかり反応できていました。やる気いっぱいの1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

 今日は体力づくり休憩の日です。学級ごとに長縄跳びに取り組みます。1年生もずいぶん上手に跳べるようになっていました。
 6年生の体育委員会が上手に進行していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1日の始まり(朝の様子)

12月1日(火)

 今日から12月です。ちょうど運営委員会のあいさつ運動でスタートしました。すっかり寒くなりましたが,子供たちは元気いっぱいです。「おはようございます」の文字を入れ替えて,子供たちの気持ちをひきつけようと工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 6

 3年生の外国語活動の時間です。アルファベットの大文字について,気が付いたことを発表し合っていました。日本語の文字とは違う特徴に,よく気が付いていました。外国の言葉に触れる楽しさをしっかり味わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 5

 5年生の図画工作科の時間です。鏡の特徴を生かしながら,面白い題材に取り組んでいました。子供たちの中からも「うわっ!面白い!」「それ,すごいね!」などと,友達の発想の素晴らしさに感心する声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

 2年生の体育科の時間です。今日はシュートゲームに挑戦し,しっかり体を動かしていました。相手の動きをよく見ながら,コーンにボールを当てられないよう,チームで協力して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 3

 6年生の教室の前に,英語科で学習した「オリジナルカレー」が掲示してありました。グループで考えた渾身の作のようです。おすすめポイントのスピーチも頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 2

 1時間目,外は少し肌寒かったのですが,1年生は元気いっぱいです。体育科のはじめの準備運動も元気に体を動かしていました。運動会の練習を通して,集団での行動がとてもレベルアップしたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 1

 4年生の総合的な学習の時間では,地域の安全マップ作りに取り組んでいます。今日は地域のフィールドワークに出かけました。日頃危険だと感じている場所について,たまたま出会った地域の方にもインタビューしていました。今日のフィールドワークで集めた情報をもとに,安全マップの作製に取り掛かります。
 ご協力いただいた保護者の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ウォッチング 6

 1年生が「5時間目の授業を見に来てください!」と招待してくれました。班で協力してお店をセットし,お買い物のゲームに取り組んでいました。
 1年生はもうすぐ幼稚園の子供たちとの交流があります。そのために,分かりやすい話し方や聴き方,相手の反応を汲み取る姿勢を育むための大切な準備になっていることが伝わってきました。4月から,大きく成長した子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 5

 6年生は,言語数理運用科の教材を使って,駐車料金の求め方を話し合っていました。答えを導き出すことよりも,根拠を明らかにして,それらを伝える力が必要とされる学習です。どの班も意見が一致するまで根気よく話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ウォッチング 4

 5年生は国語科の伝記の学習で仕上げに入っていました。完成した友達のワークシートを見て,良いところを見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160