最新更新日:2024/06/11
本日:count up24
昨日:52
総数:140890
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

「勾玉づくり」始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「勾玉づくり」の学習開始。根気のいる作業ですが,黙々と取り組んでいます。

エプロン製作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習でエプロンを製作中。ミシンをかける心地よい音が教室に広がります。時に友達に尋ねたり,教え合ったり,順調に製作が進んでいるようです。出来上がりが楽しみです!

当たり前のこと

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも整然としている6年生の教室や雑巾かけ。その様子を見るたび,通りかかるたび,清々しさに包まれます。「当たり前のことを当たり前のこと」として継続することの大切さ,最高学年として,学校生活の様々な場面で,下級生のよい手本となっています。

小学校生活最後の夏休み その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の夏休みを31音の短歌で表現しました。まるで,その場に居合わせたような気持ちになりました。

小学校生活最後の夏休み その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の夏休みの大切な思い出を17音の俳句で表現しました。情景が目に浮かぶようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160