最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:69
総数:140942
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

やり切った!運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活最後の運動会を終え,今日,6年1組では運動会を振り返り,話し合いました。

「すべての競技・演技を全力でやりきったので,悔いのない運動会にできた。」
「鈴が峰ソーランは,みんなで大きい声を出して踊ることができた。」
「係の仕事を素早くしようと,責任をもって頑張った。」
「大きな声を出して応援し,応援団の役割をしっかり果たすことができた。」
「全員があきらめず,責任をもって走りきれたリレーだった。」
「運動会で全力でできたので,これから他の活動でも全力で取り組んでいきたい。」

 一人一人から発せられる言葉には,やりきった満足感と喜びがあふれていました。

 運動会で終わりではありません。経験を糧にし,残り約5か月間の小学校生活の中でまだまだ成長していく6年生に乞うご期待です!!

てるてるぼうずのお礼に

 修学旅行の前に1年生がくれたてるてるぼうずのおかげで,修学旅行は快晴でした。
そのお礼に今度は6年生が心をこめて,1年生へのおみやげをつくって渡しました。
 パンフレットやおみやげの包み紙の切り抜き,絵や文などで,楽しかった修学旅行の思い出が伝わる,それはそれはすばらしい“しおり”が完成しました!!
 
 受け取った1年生は,
「6年生,すごーい!!」と歓声をあげたり,
「見てみて!」と見せ合ったり。
 とても喜んでくれて,6年生も嬉しそうでした。
 
 1年生も6年生も,笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営計画

シラバス

非常変災時の対応について

全国学力・学習状況調査

インフルエンザに関する報告

鈴が峰小いじめ防止等のための基本方針

行事予定

新型コロナウイルス感染症による休業等対応の助成金等について

あすのば入学・新生活応援給付金2022年度

広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160