最新更新日:2024/06/10
本日:count up2
昨日:52
総数:140747
みどり かがやく やまなみに   あおぐ まなびや かおりあり   みんな 明るく たくましく   希望の あかり たからかに   すすむ われらの    鈴が峰 

中学校体験入学

井口台中学校へ行き,学習と部活動の体験をしました。

学習は,「数学」を体験。積極的に意見を出し合う姿を,中学校の先生にたくさん褒めていただきました。

部活動では,井口台小学校のみんなとも一緒に体験しました。短い時間でも,新しい友達をつくったり,先輩の優しさに触れたりすることができて,楽しみながら中学生気分を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて2

修学旅行に向けて準備を進める中,6年生の教室にかわいい訪問者がありました。1年生のみんなです。1年生の手には,6年生一人一人に向けて手作りされた「てるてる坊主」と「お手紙」がありました。1年生からのサプライズプレゼントに,6年生は大感激。中には,嬉しくて涙している6年生もいました。
1年生から「修学旅行頑張ってね!」と応援され,「思い出」と「おみやげ話」をいっぱい持って帰ろうと心に誓った6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に向けて1

いよいよ,明日から待ちに待った修学旅行に出発します。
見学地やホテルだけでなく,関西方面に向かうバスの車内も自分たちの力で盛り上げようと,子どもたちはバスレクの計画を進めてきました。そのやる気は素晴らしく,出発前日には学級の仲間だけでなく,引率の先生方にも,ゲームのルールを説明して回る勢いです。
また,二日目のキッザニア甲子園は,2〜3人の少人数で活動します。事前に「働く」ことについて調べ,自分が興味のある職業を出し合い,話し合って計画を立ててきました。本番はどのグループも充実した活動ができることでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2
TEL:082-277-8160