最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:289
総数:587232
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

オタフク本社工場見学 (3年生)

画像1
画像2
9月17日・18日

社会科の勉強で,「オタフク本社工場」に見学に行きました。


初めての工場見学に,みんなわくわく。

 挨拶をちゃんとすること。
 案内係の方の話をよく聞くこと。
 工場の方に迷惑をかけないこと。

色々な約束を守りながら,見学しました。

きれいで大きな工場にみんなびっくり。見るものすべてが新鮮で,楽しい見学が出来ました。


オタフクのみなさん,本当にありがとうございました。
おまけ

海老焼き製作 (3年生)

9月3日・4日

今日は,いよいよ海老焼きの製作に取りかかります。

粘土に少しだけ海老山の土を混ぜて,お茶碗などの「使えるもの」を作りました。

初めての焼き物粘土の感触はどうだったかな?

手を使ってやる作業の難しさと楽しさを感じることの出来た時間でした。

岡先生,ありがとうございました。
画像1

海老焼きって何だろう(3年生)

9月1日

総合的な学習の時間で,
「海老山」の土を粘土と一緒に焼いて作る,「海老焼き」を作ることになりました。

今日は,地域の陶芸家の岡先生に海老焼きや陶芸について教えてもらいました。

「やきものには,人の『知恵』と『工夫』が入ってます。」
「一つずつ,一生懸命心を込めて作ることが大切です。」

初めての焼き物作りに,3年生のみんなも心弾ませています。

いよいよ,明後日から作品作り開始です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138