最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:137
総数:585721
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

遠足に行きました。(3年生)

5月2日

今日は,遠足。

3年生の目的地は,井口中学校そばの「西部埋め立て第2公園」。

水鳥の浜公園をぬけ,大きな新八幡川橋を超えていきます。
「あつ,魚がいるよ。」
3年生のみんなは,
周りの景色を楽しみながら歩くので,多少の距離なら大丈夫だったようです。

「お醤油のにおいがするね。」
「これはキュウリのおつけものだよ。」
佃煮工場のそばを通るときには,楽しい会話が聞こえてきます。

無事到着したら,五日市小学校4年生,庚午小学校5年生の子どもたちも来ていました。
南小の3年生のみんなは,他の学校のことも仲良く公園を使っていました。

お弁当タイムは,お楽しみタイム。
どの子も仲間に引き入れて,敷物をならべる子どもたち。
わいわい楽しく食べていました。

日焼けてしまうぐらいのいい天気でしたが,とても楽しい一日なりました。




画像1
画像2
画像3

生き物観察をしよう(3年生)

5月1日

理科の授業では,観察記録のとり方を練習しています。
今日は,「校庭にいる生き物の観察」です。
みんな,ふたつきカップを持って,観察したい生き物を捕まえに行きました。

「あっ,ミツバチだ!。」
紫の花にミツバチがやってきて,蜜を盛んに吸っています。
だけど,ハチやケムシのような危険な生き物は、捕まえてはいけません。
捕まえずに観察しました。

「何かいた?」
「こんなのだよ。」
グループで協力して,4人で4種類捕まえます。
苦手な子には,友達がとってあげてもいいルールです。
ミミズやダンゴムシ,アリならとってあげられます。

「なんかいるかな?」
「この中にいそうなのに!」
観察も大変だけど,捕まえるのも大変ですよね。

「この辺にいたはずだよね。」
いつも校庭で遊んでいる3年生も,
いざ生き物を集めようとすると,なかなか見つけられません。
生き物が住んでいる場所も記録しないといけません。
しっかりいろんな場所を探してみようね。


画像1
画像2
画像3

音読カードをもらったよ(3年生)

画像1画像2
4月15日

3年生の国語の初めに,
「音読カード」をもらいました。

「、」「。」に気をつけて,気持ちを込めて読みましょう。
毎日続けて練習できるようにがんばります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138