最新更新日:2024/06/10
本日:count up141
昨日:119
総数:587653
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

二人で協力して練習します。 水泳2日目 (3年生)

7月1日

昨日に引き続き、水泳の授業をしました。

でも、今日はいい天気。
第2回の水泳の授業開始です。
(水着を洗っていただき、ありがとうございます。)

***

今日から、いよいよ泳ぐ練習が始まりました。
3年生の水泳の目標は、「10m泳ぐ」です。

みんな2年生の時にやっていた「けのび」を思い出すことから始めました。

「しっかりおなかの方をみて。」
「体を伸ばして。」
プールサイドを持って練習した後は、大プールの横方向を使ってけのびの練習しました。

「二人ペアで、手を持ってあげて、練習してみましょう。」
友達に手を持ってもらって、けのびを練習すれば、すぐにでも去年のことを思い出します。

「うまくできる友達には、バタ足も練習してもらいましょう。」
手を引いてくれる友達が小さな先生です。いろんな声をかけてくれました。

「体がまっすぐになっているよ。」
「頭をしっかりしずめてね。」
「バタ足してみて。」
「ひざをのばしてね。」
「上手だね。」

友達同士だから、一番いいアドバイスと一番いいほめことばが言い合えていました。

***

みんなで上手になっていこうね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138