最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:137
総数:585854
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

2年生国語「あったらいいな、こんなもの」

 本時は、「しつもんをして、友達の考えをくわしくひき出そう」という学習です。
 今日まで4時間学習しています。その中で、こんなものがあったらいいなというものをそれぞれが作文を作っています。
 ある児童はこんな作文を伝えていました。
「私はうさぎにエサをやるエサやりロボットがあったらいいなと思います。」
 隣の児童が質問します。
「どうして、エサやりロボットがあったらいいんですか?」
「便利だからです」
 そういう応答を加えて、作文を書き足していきました。
席を変えて、別の児童に発表し、質問してもらいました。その都度、少しずつ文を足していきます。
 とてもいい学習だと思います。友達の考えを引き出すために、質問をし、それを加えて文を少しずつ足していくのです。何年生でも行える学習だと思います。
 対話によって深めていく力は学校で育成したい力です。
友達との親和性も深まることでしょう。
児童は対話的深い学びができていると思います。
画像1
画像2
画像3

2年生算数「3けたの数」

数のしくみをカードをつかって調べました。
〇10が10個になると、百の位に変身すること
〇十の部屋には0〜9まで入る
小さな100・10・1のカードをたくさん机の上に並べました。
「684」と先生に言われる、さっと並べていきました。
次に、「710」とか「804」とか空位になる場合のカードを置き方、逆にカードから数字の置き換えを学習しました。
最後にゲーム。
先生とじゃんけんで勝った人は10の位に10を増やすことができます。
〇10が10個になると、百の位に変身すること
このことがしっかり理解できたようです。
「算数的活動」(カードの操作)を通して、数をおさえていきました。
画像1
画像2
画像3

2年図工「水彩絵の具の使い方」

初めての水彩絵の具の学習です。
先生の指示をよく聞いて、パレット・筆・筆洗いの使い方などを気をつけながら、おさかなに色を付けていきました。どの子も上手にパレットに指を通しもっています。
おしゃれなおさかながでできました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

五南小PTA

生徒指導

学校だより

ほけんだより

月毎行事予定表

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138