最新更新日:2024/06/10
本日:count up95
昨日:79
総数:222441
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

大成功!組体操!!

画像1
画像2
画像3
 6月1日(土)に、6年生にとって小学校最後の運動会が行われました。6年生の競技のメインは、何と言っても練習時間のほとんどを費やした組体操「遥かなる地球の旅2013」!!
 当日、小雨の降る中、子供達は元気よくグランドに飛び出していきました。宇宙の源である”ビッグバン”から大きな波のうねりの”WAVE”。生命の誕生から進化していく様子を表現する一人技と二人技。人間が誕生し、文明を築き上げていく様子を表現する三人技と六人技。音楽に合わせ、友達と心を合わせて次々と技を決めていく子供達。指先やつま先までピーンと伸びています。
 そして、今回の見せ場の一つである”アップダウンピラミッド”。人間による文明の破壊を表現します。横一列に並んだピラミッドが一瞬のうちに立ち上がったり崩れたり…。そして、両端から流れるような時間差のアップダウン。全ての技が見事に決まりました。
 フィナーレは”立体ピラミッド”。これまで何度も何度も挑戦しては崩れ落ちてきたピラミッド。しかし、本番では一人一人が自分の持ち場の責任を果たし、互いを信頼し、気持ちを一つにして、揺るぎないピラミッドを完成させました!
 大きな拍手の中、退場していく子供達の笑顔はやり切った充実感にあふれ、最高にすてきでした!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255