最新更新日:2024/05/23
本日:count up56
昨日:177
総数:219419
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

米作り体験オリエンテーション(5年生)

画像1画像2
コロナウイルスの影響で延期になっていた米作り体験のオリエンテーションを行いました。川野さん御夫婦に学校に来ていただき,やっと顔を合わせて御挨拶することができました。

まずは,川野さんに1年間の米作りの流れを説明していただきました。写真とともに米作りの過程を知ることができ,活動の見通しを持つことができました。

そのあと,実際に川野さんの田んぼに行って稲の苗を観察しました。これから,草取りや,稲刈り,脱穀などの体験をさせていただく予定です。

川野さん御夫婦には収穫まで大変お世話になります。感謝の気持ちを持って,農業の苦労や食ベ物の大切さなどをしっかりと勉強していきたいと思います。

稲の苗を植えました!(5年生)

画像1画像2画像3
一人一本ずつ稲の苗を観察し,観察カードに記録しました。
小さなお米の粒から根や茎が生えていることを確認し,色や形をよく見てスケッチしたり,草丈を測ったりしました。

そのあと,先日一生懸命つくった土に稲の苗を植えました。
一株3本くらいにまとめて,バケツの中で三角形になるように3株植えました。

さて,稲の苗がこれから大きく成長していくにはどうしたらよいのでしょうか?
みんなで考えて,しっかりとお世話していきたいと思います。

米作り体験スタート!(5年生)

画像1画像2
毎年5年生は,総合的な学習の時間を使って米作り体験を行っています。川野さんの御厚意で田んぼをお借りし,貴重な体験をさせていただいています。

今年はコロナウィルスのために5月が休校となり,残念ながら毎年5月末に行っている田植え体験をすることができませんでした。しかし,少しでも「米作り」に関心を持って学習していってほしいと思い,今年はバケツ稲に挑戦することにしました。

川野さんの田んぼの土をいただいて,土づくりから始めます。
乾いた土をやわらかくなるまでスコップや手で一生懸命に耕し,水を入れてトロトロになった土の感触を楽しみました。手作業で行う大変さも感じることができました。

次は,自分たちでつくった土に稲の苗を植えます。
これから収穫までの体験を通して,多くのことを学び取ってほしいものです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

学校便り

文書

年間指導計画

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255