最新更新日:2024/06/10
本日:count up156
昨日:79
総数:222502
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

学校をとび出しての学び

画像1
画像2
画像3
 食欲の秋,読書の秋,そして学びの秋。ということで,4年生は教室での学びを深めるために,校外学習に多く足を運んでいます。
 第一弾では,こども文化科学館のプラネタリウムと平和公園へ。月の動きや星座について学んだり,碑巡りを通じて原爆の悲惨さなどを肌で感じたりしました。
 第二弾は,府中町の歴史民俗資料館で,昔の暮らしや古い道具についての調べ学習を行いました。
 まさに「百聞は一見にしかず」。驚きや感動と共に,多くのことを学ぶ良き機会となっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
11/23 勤労感謝の日
11/24 全校4時間授業(13:25下校),3年生盲導犬学習(3・4校時)
11/27 学校生活アンケート(〜30日),クラブ活動(温品タイムなし),避難訓練(不審者対応/10:35〜11:20),1〜3年生14:35下校,4〜6年生15:40下校
11/28 2-3元気挨拶キャンペーン(〜12月1日),文化の祭典(展示の部/〜12月3日),6年生こころの劇場
11/29 児童朝会,なかよしオリエンテーリング(5・6校時)

非常時の対応

学校便り

温品小へのアクセス

その他

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255