最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:94
総数:221121
「すなおに たくましく」活動する子ども達の様子や「仲間と共に」主体的に学ぶ 心豊かな子どもの育成を目指した様々な取組をご覧ください。

職場体験の中学生と一緒に過ごしました

画像1画像2
写真 その2

職場体験の中学生と一緒に過ごしました

画像1画像2
昨日,今日,温品中学校の3年生が職場体験に来ました。
3年生にも1クラスに1人ずつ入り,子どもたちと遊んだり,学習を手伝ったりしてくれました。子どもたちは,「○○先生,こんなことできるんよ!」「わたしも中学生になりたい!」と,なんでもできる中学生を尊敬し,憧れているようでした。
2日間で,たくさん遊んでくれた中学生先生のことが大好きになり,お別れの時には「明日もきてほしい!」や,「なんで終わりなの〜」ととても残念がっていました。

総合的な学習 見つけたことを整理しよう

今日の町探検から学校に戻った後,それぞれのクラスで,見つけたことを整理し合う学習をしました。ふせんを使ったグループワークは,子どもたちにとってほぼ初めての経験でしたが,とても上手に見つけたことを出し合い,班ごとに整理し,全体で共有することができました。
ふせんに色別に整理すると,「不思議だなと思った場所」「気付いたことがたくさんあった場所」「危ない場所」がはっきりわかり,子どもたちも驚いていました。ここで気付いたことが,次の学習につながっていきそうです。
画像1
画像2
画像3

総合的な学習 温品の町を探検しよう

写真 その2
画像1
画像2
画像3

総合的な学習 温品の町を探検しよう

今日,総合的な学習で町探検に行きました。
温品の町の,「あっ!」という気付きや,「これなんだろう?」という疑問などを見つけようという学習でした。子どもたちは,何日も前からとても楽しみにしていました。
一生懸命見つけたことを地図にメモをしたり,地域の方とすれ違ったら,元気に挨拶をしたりしていました。車が来たら,お互い声を掛け合って立ち止まり,安全に気を付けながら学習することもできました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応

行事予定

温品小PTA

その他

学校だより

シラバス

広島市立温品小学校
住所:広島県広島市東区温品七丁目8-8
TEL:082-289-0255