最新更新日:2024/05/28
本日:count up207
昨日:239
総数:243533
各学年の年間学習計画をアップしました。

7月15日(金)の給食

肉みそごぼう丼
豆腐汁
冷凍みかん
牛乳

今日は、ごぼうを豚肉・たけのこ・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。
ごぼうは、昔、中国から薬にするために伝えられましたが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。
食物せんいが多く、おなかの調子を整える働きがあります。
ごはんの上にかけて食べましょう。
画像1 画像1

7月13日(水)の給食

減量ごはん
沖縄そば
ゴーヤチャンプルー
牛乳


ゴーヤチャンプルーは、沖縄県でよく食べられている料理です。
「ゴーヤ」とは「にがうり」のことで、その名前のとおり、独特の苦みがあります。
また「チャンプルー」は、沖縄で「ごちゃまぜにする」という意味があり、いろいろな食材を炒め合わせた料理のことです。
給食では、ゴーヤを切った後、塩もみをして、さっとゆでて苦みをやわらげるように工夫しています。
また、かつお節も加えているので、うま味を感じられますね。
画像1 画像1

7月12日(火)の給食

ごはん
さばの煮つけ
切干し大根の炒め煮
みそ汁
牛乳

さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚です。
給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。
青魚には、 質のよいあぶらが含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。
さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。
今日は、さばをしょうがやしょうゆ、さとうで煮つけにしました。
画像1 画像1

7月11日(月)の給食

ごはん
揚げ豆腐のそぼろあんかけ
ワンタンスープ
牛乳

揚げ豆腐のそぼろあんかけは、どのようにして作られるか知っていますか。
豆腐に、でんぷんと米粉を混ぜた粉をつけ、油で揚げます。
そして豚肉・たまねぎ・にんじん・干ししいたけなどを炒めてそぼろあんを作り、揚げた豆腐にからめます。
そぼろあんと豆腐がよくあっていて、おいしいですね。
画像1 画像1

7月8日(金)の給食

玄米ごはん
八宝菜
小いわしのから揚げ
もやしの中華あえ
牛乳

今日は地場産物の日です。
給食で使うもやしは、広島県でとれたものがよく使われます。
もやしは、豆を日光にあてず、水だけをあたえて発芽させたものです。
そのため白く細長い形をしているのですが、豆の種類によって、太さや食感が異なるもやしになります。
今日は、緑豆という豆のもやしを、もやしの中華あえに使っています。
緑豆もやしは、少し太いので、太もやしともよばれています。
画像1 画像1

7月7日(木)の給食

黒糖パン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉のこと、「ビーンズ」は豆のことです。
鶏肉を油で炒め、じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え、白いんげん豆・レンズ豆を入れて煮込みます。
そして材料がやわらかくなったら、トマトケチャップやソースなどで味つけし、さらにコトコト煮込みます。
豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。
また、今日は地場産物の日です。
広島県でとれた地場産物を取り入れています。
画像1 画像1

7月6日(水)の給食

ごはん
赤魚のから揚げ
せんちゃんきんぴら
そうめん汁
牛乳

7月7日は七夕です。
今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。
細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。
他に、ちくわ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎなどの材料が入っています。
だしは、かつお節と昆布でとっています。
七夕の日は、晴れて星が見えるといいですね。
画像1 画像1

7月5日(火)の給食

ごはん
マーボー豆腐
チンゲン菜の中華炒め
牛乳


チンゲン菜は、中国野菜の一つです。
チンゲン菜には病気から体を守るカロテンがたくさん含まれています。
チンゲン菜は、アクが少なく、歯ごたえもよいので、今日のように炒め物に使われたり、料理のいろどりに使われたりします。
今日はオイスターソースなどで味付けして中華炒めにしました。
また、今日は地場産物の日です。
広島県でとれた、チンゲン菜、もやし、キャベツ、なすを使用しています。
画像1 画像1

7月4日(月)の給食

夏野菜カレーライス
フルーツポンチ
牛乳

2年生は生活科でいろいろな野菜の学習をし、育てています。
野菜には、「旬」と言って、たくさんとれて、おいしくなる季節があります。
今ではビニールハウスで栽培したり、収穫した後、冷凍したりして一年中出回っている野菜が多いですが、旬の野菜は他の時期よりも味がよく、栄養価も高いです。
今日のカレーには、かぼちゃ・なす・トマトなどの夏野菜をたくさん使っています。
また、今日は地場産物の日です。
広島県でとれた地場産物を取り入れています。
画像1 画像1

7月1日(金)の給食

ごはん
呉の肉じゃが
小松菜の炒め物
食育ミックス
牛乳


今日の肉じゃがは、ふつうの肉じゃがとは少し違います。
どこが違うか分かりますか。今日の肉じゃがは呉の肉じゃがです。
呉の肉じゃがは、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。
昔、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。

画像1 画像1

6月30日(木)の給食

パン
ホキのガーリック揚げ
レモンあえ
クリームスープ
牛乳

ホキのガーリック揚げは、ホキにガーリックパウダーと塩・こしょうで下味をつけて、でん粉をまぶして油で揚げています。
ガーリックパウダーは、にんにくを乾燥させて粉にしたものです。
にんにくは魚や肉の臭みを消したり、香りをつけたりするためによく使われます。
にんにくの香りが食欲をそそりますね。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755