最新更新日:2024/05/27
本日:count up71
昨日:23
総数:243158
各学年の年間学習計画をアップしました。

5月10日の給食

バターパン
カレー豆腐
ひじきサラダ
牛乳

今日のカレー豆腐には、木綿豆腐を使っています。
豆腐には「絹ごし豆腐」や「木綿豆腐」などがありますが、その違いを知っていますか?
絹ごし豆腐は豆乳を固める時、重石をしないため、表面が絹のようにすべすべしています。
木綿豆腐は豆腐を木綿の布に入れて重石をして水を切るため、表面に木綿のあとがつきます。
このような違いから、それぞれ名前がつきました。
画像1 画像1

5月9日の給食

減量ごはん
かやくうどん
五目豆
牛乳

五目豆の五目とは、「いろいろなものがまざっている」という意味です。
今日はさつま揚げ・大豆・こんにゃく・こんぶ・にんじん・ごぼうの六つが入っています。
たくさんの材料を切りそろえたり、おいしく煮たりするのには手間がかかります。
今日も味がしみておいしくできあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日の給食

麦ごはん
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布あえ
若竹汁
かしわもち
牛乳

行事食「こどもの日」
こどもの日には「子どもが元気に大きくなりますように」と願いをこめて鯉のぼりをあげたり、五月人形を飾ったりします。
そして、ちまきやかしわもちを食べる風習もあります。
今日の給食では、かしわもちを取り入れています。
かしわの葉は、新しい芽が出るまで前の葉が落ちないことから「いつまでも家が絶えることなく続きますように」という願いをこめて使われています。
画像1 画像1

5月7日の給食

ごはん
呉の肉じゃが
甘酢あえ
冷凍みかん
牛乳

郷土食「広島県」
今日は広島県呉市の肉じゃがを給食に取り入れています。
いつもの肉じゃがと少し違います。
呉の肉じゃがは、牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・糸こんにゃくを使ったシンプルな肉じゃがで、ごま油で炒め、にんじんが入っていないのが特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日の給食

そぼろごはん
豚汁
牛乳

「そぼろ」とは魚や肉、卵などを味付けして、ぽろぽろとした状態になるまで炒めたものを言います。
今日はツナ・卵・ごぼう・みじん切りにしたにんじん・しいたけ・しょうがが入っています。
麦ごはんの上にのせて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日の給食

ごはん
赤魚の竜田揚げ
もみうり
にゅうめん
牛乳

郷土食「奈良県」
竜田揚げは、魚や肉をしょうゆ・みりんなどに漬け込み、でんぷんをまぶして揚げた料理です。
出来上がりの色が紅葉したもみじに似ているため、もみじの名所として有名な奈良県竜田川から、この名前がついたそうです。
もみうりはきゅうりの酢の物のことで、きゅうりが柔らかくなるまで塩でよくもんで作ります。
にゅうめんはそうめんを温かいだしで食べる料理で全国的に知られていますが、奈良県が発祥の地です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755