最新更新日:2024/05/31
本日:count up17
昨日:76
総数:243791
各学年の年間学習計画をアップしました。

6年生 理科「物の燃え方」

これまでの学習で、空気の成分は、窒素・酸素・二酸化炭素などの気体が混じり合ったものということがわかりました。

今日は、その中の「ちっ素」を集気びんに集め、ものを燃やすはたきがあるか実験して調べました。

まずは、ちっ素を集めることからです。

説明をよく聞き、班で協力して実験に取りかかりました。

子ども達は、ちっ素の中にろうそくの火を入れた時の反応に驚き、繰り返し実験して結果を確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755