最新更新日:2024/05/28
本日:count up257
昨日:239
総数:243583
各学年の年間学習計画をアップしました。

5年生図工科「カラー版画」

先週に引き続き、カラー版画の掘りと刷りの両方の作業を行っていました。

自分の進度に合わせて、各自とても丁寧に作業を進めていました。

出来上がった作品を見てとても嬉しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

今日は、二人のシュートした数と入った回数を比べてどたらがよく入ったかを求める方法を考える学習をしたました。

表を使い、みんなで意見を出し合いながら進めていました。


納得をしながら、式を立て、答えを導き出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「割合」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「方言調べ」

今日は、日本全国でどのような方言が使われているかを調べる学習をしました。

タブレットを使って各自、熱心に調べています。

初めて知る方言や使い方を自分のペースで調べることができるのでみんなとても意欲的に活動できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「方言調べ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

今日は、版画版にインクをつけて、刷り上げる学習をしました。

自分が決めた色をローラーにつけて、丁寧に版画版につけています。

どんな版画が完成するか楽しみです。

彫刻刀で彫り進める人も何人かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生CRT学力調査

学食調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「あなたはどう考える」

今日は、読み手が納得する意見文を書こうというめあてで学習を進めていました。

構成メモを確認しながら、考えをふくらませ意見文を書いています。

読む側の立場になってわかりやすい文章を書こうと心がけていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「あなたはどう考える」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「あなたはどう考える」

今日は、自分で決めたテーマで意見文の構成メモを考える学習をしました。

「始め」「中」「終わり」の3部構成で考えていました。

タブレットを活用しながら、テーマに沿った内容を深めて構成メモを作成しています。

みんなとても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語科「あなたはどう考える」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「情報化した社会と産業の発展」

今日は、私たちがどのような情報と関わっているかを考える学習をしました。

情報を送る方法が「メディア」であるということを知り、実際にテレビでニュース番組を見ました。

情報を得るという視点から、ニュース番組の役割について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会科「情報化した社会と産業の発展」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

今日は、下書きを完成して板に写す学習をしました。

みんな自分が描いた構図を丁寧に版画版に写していました。

どんなカラー版画になるかとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生図工科「カラー版画」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科「電流が生み出す力」

今日は、電流が生み出す力について考える学習をしました。

巻いた銅線の中にくぎを入れ電流を流すと磁石になる様子を映像で見た後、3年生で学習した内容を振り返っていました。

これからどんな学習が始まるのかとても興味をもって授業に臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生理科「電流が生み出す力」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755