最新更新日:2024/06/11
本日:count up2
昨日:77
総数:244402
各学年の年間学習計画をアップしました。

虹を前に子どもたちは・・・

画像1 画像1
昨日のお昼過ぎ,13時半頃でしょうか。グラウンドの向こうの山に虹がかかっていました。それに気づいた子どもたちは次々に
「きれい!」「すごい!」「久しぶりに見た!」
と歓声をあげました。

こうした子どもたちの声は,とてもきれいで,眩しいほどに輝いていて,たくさんの希望に満ちています。改めて子どもたちの感性を,大切にしなければならないと感じた瞬間でした。

校外学習 〜ラスト〜

校外学習の続きです・・・。

江波山気象館の屋上は大変見晴らしがよく,広島市内の様子や遠くの景色まで見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜其の3〜

校外学習の続きです・・・。

「江波山気象館」では,気圧の変化,空気の圧縮などの実験を見せていただきました。

中でも一番歓声が上がったのは,「粉塵爆発」についての実験でした。










風速実験室では,みんな何故か口をあけています・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜其の2〜

校外学習の続きです・・・。

「マツダミュージアム」で、自動車のエンジンや車体などの実物を見たり、説明をしていただいたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習 〜其の1〜

 本日10月22日(木),5年生は校外学習に行きました。今回訪れたのは,
・「マツダミュージアム」
・「江波山気象館」
 の二か所です。

 「マツダミュージアム」では,マツダ社の創設から現在に至るまでや,マツダ社独自の技術,実際に組み立てている所など,実物を目の当たりにすることができました。
 
 「江波山気象館」では,理科で学習した空気の性質を中心に普段では見られないような実験を見せていただきました。また,風速体験や台風体験などを通じて,実感を伴いながら学習をすることができました。


 教科書の写真では感じることのできない匂い,音,感触など,五感を全て使って学習した一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動3日目 キャンプファイヤー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に
「ありがとうのうた」を歌いました。大事な仲間に「ありがとう」という気持ちをこめて。

歌っている子どもたちの目に涙が・・・。
それも一人や二人ではないんです。

子どもたちに聴いてみると
「仲間にホントにありがとうって思ったらなみだが出た」
「大事な仲間ともっともっといっしょにいたいって思って・・・」
「もう野外活動も終わるんだって思ったら・・・」
「はなれたくない!って思ったんよって思ったら・・・」
「なんだかわからないけどなみだが出た・・・」
いろいろでした。

だけど、どの子も大事な仲間に感動して、
今この瞬間に心をふるわせたことは確かなのだと思います。


この三枚の写真は卒業アルバムをお願いしている
カメラマンの「中西さん」がとってくださいました。
子どもたちとの大事な瞬間がこの写真の中に生きています。

野外活動3日目 キャンプファイヤー2

画像1 画像1
画像2 画像2
お互いが安心できる仲間ではなかったら
さらけ出すことなんてできないはず。

オリエンテーリング、登山、野外炊飯など
みんなで知恵と力を合わせて取り組む中で
お互いに心を通い合わせることができたのだと思います。

そんな大事な経験をともにする中で
 今まで以上に
   安心できる仲間に
     信頼できる仲間に
       大切にしたい仲間に
成長できた。だからこそ
安心してさらけ出すことができるのだと思います。

何よりもそういう仲間へと成長できた
5年生65名がすばらしいと思います。

パート3へつづく


野外活動3日目 キャンプファイヤー1

画像1 画像1
画像2 画像2
野外活動 かなめのプログラム「キャンプファイヤー」

もじもじせずに・・・
はずかしくても さけぶ
ちょっといやでも おどる
そうやって自分をさらけだす!

大人へと成長していく中で
自分の殻をやぶるって大事なことだと思います。

一人ひとりにとって
大事な学びになったと思います。

パート2につづく

野外活動3日目 野外炊飯です!!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちだけで
ガスや電気を使わず
ごはんをつくるのは
初めてだったことでしょう

わからないことだらけだったけど
力を合わせて全員全力で取り組むことができました

よくがんばりました
5年生!

野外活動3日目 野外炊飯!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すみません
更新が遅くなりました

野外活動3日目
野外炊飯です
みんなでおいしいカレーをつくりました

やはりプロは違いました!

本日は『JTサンダーズ』の選手・コーチの方々をお招きして、Doスポーツを行いました。

今回お越しいただいたのは
・徳元 幸人 コーチ
・町野 仁志 選手(#02)
・中島 健太 選手(#04)
・久原 大輝 選手(#08)
・安井 勇誠 選手(#11)
・筧本 翔昂 選手(#20)
 の皆様です。



Doスポーツは「仲間と運動する楽しさ」を感じる事が目的です。
5年生・6年生は得意な子、苦手な子関係なくバレーボールに親しんだ2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動です 2日目 天体観測

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日目の夜は天体観測をしました

土星の輪
月のクレーター
そして流れ星
人工衛星
などなど

夜の空に輝くいろいろなものを
見て学習しました

5年生 野外活動です 登山編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山写真No.2です

三枚目の写真は景色を見ているのではないんです
何をしていると思いますか?

実は体調不良で登れない子どもがいました

登れなかった子どもと心をつなぎたい・・・
そんな思いからでしょうか

山頂から三瓶交流の家に向かって
みんなで「ヤッホー」って叫んでいるんです

大事な仲間です
子どもたちなりに気持ちだけでも
届けたかったのではないでしょうか・・・

ちなみに
山頂からのみんなの声は下までばっちり届いたそうです
声だけではなく気持ちも・・・

5年生 野外活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三瓶山登山
1126m がんばって登り切りました

子どもたちの感想から‥‥

『仲間がぼくに手をさしのべて
 「ここすべるから気をつけて」と助けてくれたり
 転んだときには,みんなが「だいじょうぶ」と
 心配してくれたりしました
 こんなすてきな仲間がまわりにいてくれて幸せです』

体力テストがありました 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も体力テストの時期がやってきました

結果の善し悪しばかりを気にするのではなく
1回目から思いきり力を出すこと!

そこに挑戦しました

何事にも全力で取り組める5年生へと成長してほしいです

5年生 野外活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食風景です
オリエンテーリングは少しつかれたけれど
みんなモリモリ食べて元気いっぱいになりました

5年生 野外活動です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日目オリエンテーリングです
大自然の中をお散歩・・・
仲間と協力しながら看板(ポイント)を見つけることができました

子どもの感想です

「どっちに進むのかで言い合いにもなりました。
 だけどゆずったりゆずられたりして
 最後には協力できました。」

5年生 野外活動1日目です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外活動のテーマ

 1 困ったときは仲間をたよる
   困っている仲間ははげます
    そんなすてきな仲間になろう

 2 心をひとつに みんなで力を出し合おう

 3 「きつい」「たいぎい」「めんどくさい」
   に負けない自分になろう

 4 指示はでない 自分たちで考えて動こう

平成27年度の野外活動ではこのテーマを大切にしながら
学びを深めていきました・・・


一日目から写真を少しずつUPしたいと思います

鏡を見ながら慎重に 5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生になって最初の図工では、自分の顔を描きました

鏡を注意深く見て
慎重に取り組んでいる姿がすてきです

鏡をよく見て
鼻と目,鼻と口,鼻と眉毛など
それぞれのパーツのバランスを意識しながら
描きました

算数の学習 みんなで学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月の算数は「体積」の学習をしました

学習問題に対して
いろいろと意見を出し合いながら
自分たちで学び合っています!

みんなで話し合って学習を進めるのは
とっても楽しいようです
すばらしい!!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755