最新更新日:2024/05/29
本日:count up68
昨日:87
総数:243766
各学年の年間学習計画をアップしました。

4年生算数科「長方形のたての長さと面積の関係」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「学習発表会に向けて」

今日は、学習発表会に向けての準備をしていました。

都道府県の有名なものを調べて、画用紙に絵や文字をかいていました。

全員で分担して、それぞれの都道府県の特産物などをわかりやすく表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「学習発表会に向けて」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「残されたもの、伝えたいもの」

4年生社会科の交換授業で、3年生の三上先生に教えてもらっています。

今日は、被爆建物をタブレットで調べ、気づきをノートに書く学習をしていました。

インターネットで被爆建物リストを検索して、文章を読んだり、写真を見たりして確認しています。

「お寺や神社が多い」「旧がつく建物が多い」などたくさんの気づきが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「残されたもの、伝えたいもの」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「大きな面積の単位」

今日は、振り返りで問題を解いた後、平方センチメートルと平方メートルの関係を理解する学習をしました。

ペアで交流したり、自分問題を作ったりする活動をしながら理解を深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「大きな面積の単位」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生CRT学力調査

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「冬の星」

今日は、冬の星の学習をしていました。

冬の大三角がどの星座の何という星であるかを映像を見たり、教科書を見たりしながら学んでいました。

みんなとても興味をもって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生理科「冬の星」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「面積のはかり方と表し方」

今日は、長方形と正方形の面積を求める方法を考える学習をしました。

どのようにして求めていけばよいかを各自考えた後、ペアで意見交流をしました。

自分の考えがうまくまとまっていない人も積極的に友達と意見交流をして自分の考えを広げていました。

みんなとても意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「面積のはかり方と表し方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「特色ある地いきとわたしたちのくらし」

今日は、班ごとに広島の文化財を調べる学習をしました。

タブレットを活用して調べ、調査カードにまとめています。

どの班もとても意欲的に調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生社会科「特色ある地いきとわたしたちのくらし」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「面積のはかり方と表し方」

今日は、広さの表し方を考える学習をしました。

一辺が1センチメートルの正方形の面積が1平方センチメートルであることをおさえ、ペアで自分の陣地をとるゲームをしながら、その陣地の面積を調べる活動をしました。

ゲーム形式で楽しく取り組み、全員がしっかりと内容を理解することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生算数科「面積のはかり方と表し方」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生毛筆「美しい空」

今日は、書き初めの字「美しい空」を書く学習をしていました。

手本をみんなで確認した後、一画一画丁寧に書いていきました。

みんな納得のいくバランスの取れた美しい字を書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生毛筆「美しい空」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生国語科「自分だけの詩集を作ろう」

今日は、自分の作った詩をみんなの前で紹介する学習をしました。

電子黒板に写して、前に出て詩を読んでいます。

とても静かに興味をもって聴いていました。

みんな表現豊かなすばらしい詩が出来上がっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755