最新更新日:2024/05/27
本日:count up13
昨日:239
総数:243339
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年生算数科「かけ算のひっ算を考えよう」

今日は、「12×23」のひっ算の仕方を考える学習でした。

先生と一緒にどのようにひっ算していくかを一つ一つ確認しながら学んでいました。

みんなとても集中して説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「かけ算のひっ算を考えよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保健「けんこうな1日の生活」

健康を保つためには、どのような1日をするとよいのかを考える学習でした。

栄養教諭の栗田先生と胡明先生の2人で授業を進めています。

あきらさんとさとみさんの1日の生活の仕方を見ながらみんなで考えていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生保健「けんこうな1日の生活」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「六年生を送る会に向けて」

6年生を送る会に向けて「掲示板の飾りつけ」を作成しました。

胡明先生の指示をしっかりと聞きながら、紙皿と色画用紙を使って鳥の飾りを丁寧に作っています。

卒業生が喜んでくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学級活動「六年生を送る会に向けて」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「□を使った式」

□を使った式のまとめをしていました。

問題を解いて先生にチェックしてもらっています。

できた人は先生役になって教えていました。

学び合いができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生算数科「□を使った式」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「電気の通り道」

どのようなものが電気を通すのかを予想して、実際に電気を通して豆電球がつくかを実験しました。

様々なものを回路につないで確かめていました。

とても興味をもって活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「電気の通り道」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「台上前転」

今日は、今まで練習した成果を発揮しようをいうめあてで学習のまとめをしました。

ポイントに気を付けて各自練習を繰り返しました。

後半は、台上のマットを外してチャレンジする児童もいて、台上前転に自信をもち、できるようになった人が増えました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「台上前転」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「台上前転」

「腰を高くあげるためのコツを見つけよう」というめあてで練習を繰り返していました。

両サイドに補助をつけることで、思いきりチェレンジすることができました。

ポイントを意識しながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「台上前転」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節分の日

3年生の教室に鬼がやってきました。

心の中の悪い鬼は退治して、クラスの福を呼び込みたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「電気の通り道」

豆電球を使って、どのようなものが電気を通すのかを調べていました。

電池を通さないと電気が通らないことを確認してから、回路にいろいろなものをつないで調べていきました。

みんなとても意欲的に実験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科「電気の通り道」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生図画工作科「クミ クミックス」

段ボールを段ボールカッターなどで切り、工夫して組み合わせて不思議な建物を創りました。細かく切った段ボールを使い、大きなダンボールを上手に組み合わせてつないでいきます。不思議な楽しい家が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語科「ありの行列」タブレット学習

3年生も各教科で、タブレットを活用した学習を進めています。
今日は、国語科の「ありの行列」の学習で動画を視聴しました。
検索項目をローマ字入力するのに少し時間がかかりまたが、みんな一生懸命自分の力で入力し、調べていました。
タブレットの使い方にも徐々に慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生体育科「跳び箱運動」

今日は台上前転の学習をしました。

セーフティーマットを敷き、恐怖心を取り除いて、跳び箱の上で前転する練習を何度も繰り返しました。

後半は、助走を調整しながら、みんなとても意欲的に台上前転にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755