最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:53
総数:244453
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
正の字を使っています!

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 みんなが並んだらアウト!〜ハンドベースボール〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生さんがハンドベースボールをしていました

小さいボールでは
なかなか手に当たらないので
大きなボールにかわっていました
みんなボールをよく見て
手に当てていました

ルールは
球を打ったら
一塁 二塁 三塁 ホームと走ります
守っている人たちが並んで
座ったらアウトになります
アウトになったときに
二塁と三塁の間にいたら2点となります
だから
打者はできるだけ早く走り
守っている人はできるだけ早く集まって
座るようになります
どちらも とてもいい運動になります

見ていて
守っている人たちが
球が飛んだ方に走って集まって
並んで座って
「アウト!」と言うのが
とてもかわいくて気に入りました


3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 最後の習字「水」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は初めて習うことが
とても多かったです

社会科や理科の学習
音楽科のリコーダー
外国語活動
保健
そして
習字です

3年生になって始めた習字は
最初のころは筆になれる練習をしました・・・?

いやいや
習字道具の準備の仕方や
片づけの練習をしました
それから
筆の使い方を習ったり
専門の言葉を知ったりして
それから
やっと
半紙にたて画や横画 
点等の練習をいっぱいしました

初めて書いた字は「一」でした
清書ができたときには感動しました
こんなにかっこいい「一」が書けるとは・・・

今では全てのことを習得し
習ったことの全てを
「水」という字に投入しました
3年生で最後の清書
がんばりましたね
そして
たくさんの「初めて」もがんばりましたね





3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 おもちゃを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755