最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:20
総数:243889
各学年の年間学習計画をアップしました。

3年 ミッキーマウスマーチ&「マイタウン」作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ミッキーマウスマーチ&「マイタウン」作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ミッキーマウスマーチ&「マイタウン」作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ミッキーマウスマーチ&「マイタウン」作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生さんの合奏は
もう発表会をしてもいいくらい
上手になっていました

一通り演奏できるようになっていて
今日はみんなでテンポを合わせるように
練習をがんばっていました

リコーダーや鍵盤ハーモニカがなくても
工夫をすれば こんなにすてきな合奏ができるんだと
ありがたい気持ちになりました

木琴や鉄琴 キーボード等の鍵盤楽器を
初めてした人も多かったのではないかと思います
がんばりましたね

粘土作った「マイタウン」も
みんな完成して展示されていました
夢のある楽しい作品ができましたね

3年 ねんどでマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 ねんどでマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 ねんどでマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ねんどでマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 ねんどでマイタウン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんは
自分の住んでいる町に
こんなものがあったらいいな・・?
と考えて
ねんどで自分の町を作っていました

観覧車やジェットコースターなどの
楽しい乗り物がある町

自分の好きなキャラクターや動物が
たくさんいる町

あるいは
思いのままにできたものをつなげて
空想の世界の町 等

思い思いに楽しく作っていました

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 トランプくじで三角形をかこう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生さんはいろいろな三角形を
かく練習をしていました

正三角形
二等辺三角形
その他の三角形

どの三角形でも正確にかけるように
がんばっていました

いつも以上に何だかやる気があるな・・・?
と思ったら秘密がありました

それは
算数専科の先生が
トランプくじを作ってくれていました
箱の中にはトランプが入っていて
トランプの数の三角形をかきます

例えば
7 4 7が出たとすると
二等辺三角形をかきます
4 4 4が出たとすると
正三角形をかきます

そして何より
そのトランプくじは子どもたちが引くので
自分が当ててもらおうと
それはそれは天井につくくらいの
手の挙げ方でアピールしました
トランプくじを引く3年生さんは
とても誇らしそうにトランプを引いていました

もう一つ
やる気スィッチが入った理由があります
それは
二人の先生が一人ずつ
花丸をしてくれたことです
上手にかけた三角形をほめてもらえて
とてもうれしかったのかな・・・
と思います

そんなやる気満々の3年生さんがかいた三角形は
とても正確で美しかったです


3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

3年 じしゃくの極を調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755