最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:76
総数:243775
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生生活科「動くおもちゃづくり」

今日は、おもちゃ遊び会での景品づくりをしていました。

タブレットで作り方を調べながら、各自景品を熱心に作っています。

とても楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生生活科「動くおもちゃづくり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「わくわくおはなしゲーム」

今日は、自分たちで考えたお話ゲームを作る作業をしていました。

とても一生懸命ゲームを作っていました。

できた人は、遊びのスペースで楽しく遊んでいます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生図工科「わくわくおはなしゲーム」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、九九の表をもっと広げる学習をしました。

かける数を10、11、12、・・・と広げていくとどんな数字になるかを考えました。

みんな今まで学習したことを使いながら各自九九表に答えを書き込んでいました。

みんなとても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、かけ算のきまりをまとめる学習をしました

これまで学習したことを、問題を解きながら確認しています。

先生の話をよく聞きながら、各自タブレットやノートを使ってしっかりとまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽科「ウンパッパ」

今日は、「ウンパッパ」の歌を身振りをつけて楽しく歌う学習をしました。

八尾先生の伴奏に合わせてリズムをとり、楽しく体を動かしながら歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽科「ウンパッパ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「わたしはおねえさん」

今日は、教材文を読んで感想を書く学習をしました。

自分とくらべて、思ったことや考えたことを書いていました。

みんな自分の思いをしっかりと書くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「わたしはおねえさん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九」

今日は、8の段の九九の学習をしました。

先生と一緒に何回も唱えて覚えていきました。

音楽に合わせた歌で覚える活動もしました。

みんなとても一所懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

今日は、九九の学習をしました。

これまで学習した九九をどれぐらい覚えているかを確かめるために、九九表を使って何も見ずに答えを書き込んでいました。

全員がそらで唱えることができるまでしっかりと頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「かけ算」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、引き続き説明文を書く学習をしました。

説明文を完成させて、友達と見合う活動をして、さらによい説明文にしています。

とても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

今日も、自分が作ったおもちゃの作り方の説明文を書く学習をしていました。

どのように書けば、作り方がわかりやすく伝わるかをしっかりと考えながら作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「馬のおもちゃのつくりかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755