最新更新日:2024/05/29
本日:count up8
昨日:76
総数:243782
各学年の年間学習計画をアップしました。

2年生算数科「九九ビンゴ」

今日は、「九九ビンゴ」の学習をしました。

九九の答えをマスに書いた後、先生の言った答えをチェックしてビンゴをしていきます。

覚えた九九を思い出して、ビンゴを楽しんでいます。

とても楽しく学習を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「九九ビンゴ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

今日は、遊び方と面白さの理由を考える学習をしました。

本文をしっかりと読み取り、自分の考えをもつことができました。

みんなの前で発表して、それぞれの意見を全体で共有しています。

とても意欲的な学習態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生CRT学力調査2日目

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生CRT学力調査

学力調査の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数をしらべよう」

今日は、100をもとにして数の見方を広げる学習をしました。

100を何個集めたら数という考え方をみんなで確認したり、練習問題をやったりしながら理解を定着させていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数をしらべよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽科「チャチャ マンボ」

今日は、「チャチャ マンボ」の歌の振り付けの学習をしました。

歌いながらみんなで合わせた動作を練習しています。

みんなとても楽しそうに体を動かしていました。

最後は木琴の伴奏合わせて歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生音楽科「チャチャ マンボ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数を調べよう」

今日は4桁の大きな数の書き方を学習しました。

漢数字で書く問題を各自取り組んでいます。

先生と一緒に問題を確認した後、自力解決で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数を調べよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数をしらべよう」

今日は、1000より大きい数の読み方や書き方を学習しました。

各自タブレットやカードを活用しながら1000より大きい数の表し方を学んでいます。

先生の話をしっかりと聴きながら意欲的に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生算数科「大きい数をしらべよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書写「かきぞめ」

今日は、硬筆で書き初めの学習をしました。

手本を見ながら、清書をしていました。

みんなゆっくりと時間をかけて丁寧に書き初めの字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生書写「かきぞめ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

今日は、1,2段落から「どんな遊びがあるのか、どんな遊び方をするのか」を読み取る学習をしました。

学習プリントに沿って進めています。

ペアでの学び合いも取り入れ、みんな意欲的に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

今日は、教材文「おにごっこ」の音読をしていました。

一人ずつ順番に、みんなにはっきりとわかりやすく伝わるよう意識して音読をすることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「おにごっこ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755