最新更新日:2024/05/29
本日:count up7
昨日:76
総数:243781
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年生 算数科「みずのおおさのくらべかたをかんがえよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「みずのおおさのくらべかたをかんがえよう」

今日は、形や大きさが違う容器に入った水の多さを比べる方法について考えました。

二つの違うペットボトルに入った水を、小さいジュースの容器に移して比べました。

3個とちょっと、と、1個と半分 になった結果から、どちらが多く入っていたか確かめ、どうやったら正しく比べられるかを考え発表しました。

同じ大きさのコップに入れ、その数で比べられることがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「3つのかずのけいさん」

今日は、「3つの数の計算」の力だめしテストをしました。

これまで学習したことを使って一生懸命問題を解いていました。

一人学びの時間です。自分で集中して学習することができるようになりましたね、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「3つのかずのけいさん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「かんじの れんしゅう」

「正しい書き順、正しい形に気をつけて書こう」というめあてで学習をしました。

日直の当番が学習を進める形で授業が進行していました。

みんなとても意欲的に学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「かんじの れんしゅう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「うみのかくれんぼ」

今日は、「たこのかくれかたをみつけよう」というめあてで学習をしていました。

本文を読みながら、「何が」「どこに」「どんな」「どのように」に分けて読み取っていきました。

みんなとても楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳「とりかえっこ」

道徳で「とりかえっこ」のお話を読んで学習しました。
小学生1年生の自分が、幼稚園の頃の自分と立場を取り換えてそれぞれの場所で1日過ごすことで、改めて小学校の良さを感じるというお話でした。
始めに、小学生活で「楽しいこと」を発表したとき、本当にたくさんのことが出てきたので、とてもうれしく感じました。
今取り組んでいる、「きらめき脳トレタイム」にも繋がる学習でした。これからもたくさんの宝を学校の中でも見つけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「うみのかくれんぼ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「どんぐり ぐり ぐり」

今日は、鍵盤ハーモニカで4小節までふく練習をしました。

八尾先生のピアノ伴奏に合わせて、1小節ずつ練習を繰り返していました。

どんどん上手になっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「どんぐり ぐり ぐり」

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写「かたかなの かきかた」

「とめ」「はね」「はらい」「おれ」「まがり」に気をきをつけて、ていねいに文字を書く練習をしていました。

みんな書写ノートに向かって集中して鉛筆を走らせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生書写「かたかなの かきかた」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「でこぼこ はっけん」

今日は、「でこぼこのかたち」の作品を仕上げました。

みんなとてもていねいに色ぬりをしていました。

納得のいく作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「でこぼこ はっけん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おんどく はっぴょうかい」

今日は、グループで前に出て音読発表会をしました。

「登場人物になりきって音読を工夫しよう」というめあてで頑張っていました。

これまでしっかりと音読をしてきた成果がでていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おんどく はっぴょうかい」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「あのね」

今日は、「あおねのうたを12しょせつめまでふこう」というめあてで、鍵盤ハーモニカの練習をしました。

八尾先生のお話をしっかりと聞いて、みんな一つ一つの音をていねいにふいていました。

とても上手でしたよ、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「あのね」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「でこぼこ はっけん」

今日は、でこぼこの形見つけをする学習をしていました。

紙粘土で作ったでこぼこの入った形を見て、どのようにしてでこぼこの形を作ったのかをみんなで確認しました。

これから実際に自分たちででこぼこの形を作っていくのがとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755