最新更新日:2024/05/29
本日:count up66
昨日:87
総数:243764
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年生算数科「大きい数」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「まつぼっくりで ゆらゆらうごく かざりをつくろう

今日は、まつぼっくりを使って、ゆらゆら動く飾りを作る学習をしました。

みんないろいろと試しながら、自分なりの楽しい飾りを作っていました。

とても意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「まつぼっくりで ゆらゆらうごく かざりをつくろう

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「まつぼっくりで ゆらゆらうごく かざりをつくろう

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「おかゆとおなべ」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語科「じどう車くらべ」

「じどう車くらべ」の学習で説明する文章について学んだ1年生。
それをもとに、「じどう車ずかんをつくろう」の学習に取り組んでいます。

自分が調べたい自動車を図鑑から選び、説明する文章を書きます。
図鑑がたくさんないので、選んだ車の写真をタブレットで撮って、それを見ながら絵を描いていきました。

できあがりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「プリムラを育てよう」

今日は、プリムラを鉢に植え、観察カードを書く学習をしました。

先生の指示をしっかりと聞いてプリムラを植え、タブレットで撮影した後、教室に戻って観察カードを一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生生活科「プリムラを育てよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ともだちのこと しらせよう」

今日は、友達に聞いたり、友達の質問に答えたりする学習をしました。

各自タブレットを使って、どのように聞いたり、答えたりしたらよいかを先生と一緒に確認しました。

タブレットに印をつかながら、大切なことをおさえることができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語科「ともだちのこと しらせよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「すずめが ちゅん」

今日は、「すずめが ちゅん」の曲に合わせて、体でリズムを取りながら歌う学習をしました。

みんな、軽快な音楽のリズムに合わせて楽しく体を動かし歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生音楽科「すずめが ちゅん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「リースづくり」

今日は、「ドリル直し」「タブレットのムーブノート」を終わった児童から、リーズづくりをしました。

タブレットでリースを撮影して完成です。

各自自分の課題を自分のペースで進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「リースづくり」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

今日は、並べた計算カードを見て、数のきまりを見つける学習をしました。

各自タブレットを使って、先生から送られきた並べた計算カードのワークシートを見ながら学習が展開していきました。

見つけたことをタブレットに直接書き込んだり、ペアで話し合ったことを言葉で表したりしました。

オクリンク機能を使って書き込んだ内容をみんなで見て共有する学習もしました。

タブレットの操作がとても上手になっていてすごいですね、1年生。

みんなとても意欲的に学習に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

今日は、ブロックを使ってひき算の学習をしました。

先生が電子黒板にブロックを表示するのに合わせて一緒にひき算を学んでいました。

具体的な操作をしながらひき算の理解を深めていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生算数科「ひきざん」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回きらめき脳トレタイム

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755