最新更新日:2024/06/03
本日:count up17
昨日:20
総数:243892
各学年の年間学習計画をアップしました。

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 大きくかこう!春夏秋冬の自分!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生さんはこの一年間
自分たちがしてきたことを
ふりかえっていました

春は学校
夏は水遊び
秋は運動会
冬は雪遊び について
思い出しました

そして
自分がかきたい季節を選び
その時の自分の姿を思い出し
画用紙いっぱいに大きくかいていました

これはきっと
今度入学してくる
1年生さんのためにかいているのかな・・・?
と思います
みんな心を込めて一生懸命にかいていました

1年生さん
もうすぐ2年生ですね!
新しい1年生さんのこと
よろしくお願いしますね!!

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
掲示

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 こんなに書けるようになったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんはこの一年間
たくさんの字を習い
ていねいに書く練習をしてきました

そして
今日はどれだけ書けるようになったかを知るために
テストをしていました

ひらがな
カタカナ
漢字
たくさんの字が書けるようになりました
がんばりましたね

廊下には
4月に書いた自分の名前と
2月に書いた自分の名前が掲示されていました

比べてみると2月の方が
よりていねいな字で
上手に書けるようになっていました

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

1年 プリムラの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生さんが昨日の月曜日に
プリムラの観察をしていました

今日は風が強くてとても寒いので
昨日のポカポカした中で
気持ちよく観察できてよかったなと思います

観察文ができたら一人ずつ
先生にみてもらっていました
みんな
花やつぼみがいくつあるか
大きさや形等をしっかりと数えて
くわしく観察をしていました
だから
先生に花丸をもらい
ほめてもらっていました

私にも
「つぼみが14個もあるんだよ」
と教えてくれる1年生さんがいました
植木鉢をのぞいてみると
これからきれいな花を咲かせようとしている
つぼみがたくさん育っていました

1年生さんの毎日の水やりが
たくさんの美しい花を咲かせたのだと思います
引き続き水やり
がんばりましょうね
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755