最新更新日:2024/06/03
本日:count up14
昨日:20
総数:243889
各学年の年間学習計画をアップしました。

6/30  はやく願いがかないますように☆

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの様子

6/30  はやく願いがかないますように☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日もたんざくを書きに来ている人がいました

校長先生が一人一人の
たんざくをよんでいました

「コロナが早くなくなってほしい」
という願いを書いている人が
本当に多いです

この願いを一日でもはやく
かなえてほしいです

もうすっかり撮影は図書委員さんに
お願いしています
助かります
ありがとうございました

たんざくに ねがいをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちの様子

たんざくに ねがいをこめて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ささの葉のたんざくが
増えてきました

今日も図書委員さんに
撮影をお願いしました
いつも6年生さんでしたが
今日は5年生さんも
撮影してくれました

ありがとうございました

6/30NEWスリッパ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お客様用スリッパを新しくしました

今までの色とはガラッと変えて
モスグリーンにしました

ご来校の際は NEWスリッパを
お使いください

もうすぐ七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月もあと二日で終わり7月になります

七夕飾りも だんだん増えてきました

今日も 6年生の図書委員さんに
撮影をお願いしました

今回もナイスショットですね
ありがとうございました

学校だより7月号を掲載しました!!

学校だより7月号を掲載しました

主に今後の行事変更・授業時数確保、
7,8月の行事予定等について載せています
ご確認ください

学校だより7月号
 ↓ ↓ ↓
学校だより7月号


学校だより7月号より

広島市教育委員会の通知より、下記のように今後の行事について変更等がありますのでお知らせします。

○泊を伴う学校行事(修学旅行・野外活動)やバスに乗っての校外学習は実施可能となりました。

○夏季休業短縮に伴い、給食終了を8月5日(水)、給食開始を8月24日(月)となりました。

○今後、非常変災に伴う臨時休業や新型コロナ対応の臨時休業等を行うことになる可能性がありますので、可能な限り授業時数の確保を行います。7,8月行事予定でご確認ください。

○給食が8月も実施されることになりましたので、8月の口座振替日に給食費のみを引き落とさせていただきます。

その他、保護者・地域の方を招いての学校行事(運動会・うたごえ発表会・参観日)等については広島市教育委員会の通知が届き次第、ホームページ・メール等でご連絡させていただきます。

なお、実施可能となっても例年通りではなく、形や方法を変更する場合がありますのでご了承ください。


短冊に願いを 〜七夕飾り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書ボランティアの先生方が
図書室に笹の葉を持ってきてくださいました

毎年恒例の七夕飾りです
いつも季節に応じて
興味を引く掲示物やコーナーを
作ってくださいます
子どもたちの心を豊かにする取組を
行っていただきありがとうございます
たくさんの子どもたちが 短冊を書きに来ました

さてこの七夕飾りですが
一人一枚 短冊に願いを書いて
飾ることができます

今日は 6年の図書委員さんに
撮影してもらいました
ナイスショットです!!
ありがとうございました!!!

/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

6年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

5年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

4年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

3年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

2年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 教育委員会指導第一課 内藤指導主事様来校

今日は計画訪問でした

計画訪問とは
教育委員会の皆様が来校し
子どもたちや学校の様子を
参観し ご指導いただくものです


本日はご多用の中
教育委員会指導第一課
内藤健指導主事様にお越しいただき
ご指導いただきました

子どもたちの元気でのびのびした様子
気持ちの良いあいさつができる様子
真剣に学習している様子等を
じっくりみていただきました

また先生方の授業も
しっかりと教材研究を行い
わかりやすい授業をしていると
ほめていただきました

内藤指導主事様
ご指導いただきましたことを
今後の教育活動に生かしてまいりたいと思います
本日は ありがとうございました


1年生さんの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23、24 共同作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいになった法面の様子

6/23、24 共同作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
共同作業の様子

6/23、24 共同作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二日にわたって 共同作業が行われました

今回は法面の草刈りを
していただきました

昨日 今日と
とても暑い日で
そんな中 きれいにしていただきました

ありがとうございました

ミニひまわり観察日記2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週のミニひまわりは
新しいミニミニひまわりの
つぼみがたくさんできていました

ミニひまわり観察日記1

画像1 画像1
画像2 画像2
先週 写真のように
ひまわりが咲きました

植木鉢で育てているので
小さいひまわりで
とてもかわいいです💛

先日大雨警報解除の時に
使用した写真もこのひまわりです


6/18 第2回委員会活動

給食・放送委員会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

緊急時対応

学校だより

お知らせ

その他

新型コロナ感染拡大対応

広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755